でえたとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 甲州弁 > でえたの意味・解説 

でえた

甲州弁意味用例
でえた出したじゃまだからそてえころばしでえといた (邪魔だから外に転ばし出しておいた)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「でえた」の関連用語

1
大太法師 デジタル大辞泉
98% |||||



4
拵える デジタル大辞泉
32% |||||

5
結わえる デジタル大辞泉
32% |||||

6
聞覚える デジタル大辞泉
32% |||||


8
肥える デジタル大辞泉
16% |||||

9
14% |||||


でえたのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



でえたのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
うっち~の甲州弁研究所うっち~の甲州弁研究所
Copyright(c) うっち ~の甲州弁研究所 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS