ちちかすてなんごとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ちちかすてなんごの意味・解説 

チチカステナンゴ【Chichicastenango】

読み方:ちちかすてなんご

グアテマラ中南部キチェ県の町。町の中心サントトマス教会があり、キチェ族はじめとする近隣マヤ先住民による市が開かれる18世紀マヤ創生神話記され古文書「ポポル‐ブフ」が発見された。

チチカステナンゴの画像
サントトマス教会前の花市撮影・Adalberto.H.Vega http://goo.gl/jOiu8



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ちちかすてなんご」の関連用語

1
チチカステナンゴ デジタル大辞泉
100% |||||

ちちかすてなんごのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ちちかすてなんごのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS