たもぎとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 新潟県田上町方言 > たもぎの意味・解説 

たもぎ

方言共通語使用例または説明
たもぎタラの芽タラの木ウコギ科落葉棘のある小木、別名ウドモドキ)の、主にゴマ和えにして食べ

田面木

読み方
田面木たもぎ


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「たもぎ」の関連用語

1
100% |||||

2
伊吹艾 デジタル大辞泉
94% |||||






8
38% |||||

9
印肉 デジタル大辞泉
36% |||||

10
薬艾 デジタル大辞泉
36% |||||

たもぎのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



たもぎのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新潟県田上町の方言新潟県田上町の方言
Copyright (C) 2025 Akira Hasegawa All rights reserved.
EDRDGEDRDG
This page uses the JMnedict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS