これがほんとのとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > これがほんとのの意味・解説 

これが本当の

読み方:これがほんとの

(1)まがい物ではない、そんじょそこらの物とは訳が違う、などの意味表現。「天然のよもぎをふんだんに使用した濃厚な味わい、これが本当の草餅」のように用いる。
(2)主に、駄洒落を言うときに用いられる表現。「草餅だと思ってかじったら普通のモチカビ生えて茶色くなってるやつだった。これが本当のクサ餅」のように用いる。



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「これがほんとの」の関連用語

これがほんとののお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



これがほんとののページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS