かわうそ倶楽部
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2016/03/01 07:16 UTC 版)
この記事の主題はウィキペディアにおける組織の特筆性の基準を満たしていないおそれがあります。基準に適合することを証明するために、記事の主題についての信頼できる二次資料を求めています。なお、適合することが証明できない場合には、記事は統合されるか、リダイレクトに置き換えられるか、さもなくば削除される可能性があります。(2016年2月) |
かわうそ倶楽部(かわうそくらぶ)は、絵本作家のあべ弘士が主宰するNPO法人。旭川市の平和通買物公園沿いでアートギャラリー、ギャラリープルプルを運営している。
ギャラリープルプル
2011年5月21日にオープンした[1]。平和通買物公園と七条緑道の交差する一角に位置し、作品展を年6回ほど開催している。主にあべ弘士の絵本原画展や、地元作家を紹介する作品展などを企画している。
その他の活動
七条緑道・常磐公園を散歩しながら俳句を作る『どうぶつ句会』[2]など、イベントの企画も行っている。また、七条緑道を中心とした街の活性化にも取り組んでいて[3]、緑道ライフスタイルマップ[4] の制作も過去3回に渡り行っている。
出典
- ^ こども冨貴堂隣にギャラリー「プルプル」21日オープン アートを身近に感じて あさひかわ新聞 2011年5月17日
- ^ 28日(土)はギャラリープルプルへ あべ弘士さんと俳句を詠もう - あさひかわ新聞 2012年01月17日
- ^ 7条緑道にカフェオープン リ・デザインプロジェクト「緑がある通りの楽しみ方は…」 あさひかわ新聞 2013年8月13日
- ^ 緑道 Life style map Vol.1 よもやま書庫
外部リンク
- かわうそ倶楽部のページへのリンク