おはよう阿部ニューとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おはよう阿部ニューの意味・解説 

おはよう阿部ニュー

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/08/06 01:08 UTC 版)

おはよう阿部ニュー
ジャンル ワイド番組
放送方式 生放送
放送期間 1990年10月1日 - 1992年10月1日
放送時間 毎週月曜 - 木曜日 7:00 - 11:00
放送局 茨城放送
パーソナリティ 阿部重典
出演 濱野直子
テンプレートを表示

おはよう阿部ニュー』(おはようあべニュー)は、茨城放送(現在のLuckyFM茨城放送)で1990年10月1日[1]から1992年10月1日までの間、毎週月曜日から木曜日の7:00 - 11:00(JST)に放送していたワイド番組

概要

1990年秋改編でそれまでの朝のワイド番組と午前のワイド番組を統合する形でスタートした。
本番組は週の前半(月 - 木曜)に放送し、週後半は同時間帯で「Dokkin!遠藤理です」を放送していた。
番組は3年目に突入した1992年10月1日放送分で終了した。翌週10月5日からは当時茨城放送のアナウンサーだった田辺昭雄がメインパーソナリティーの『なべちゃんのやる気の出るラジオ』にリニューアルした。

出演者

パーソナリティ

アシスタント

  • 濱野直子

コーナー

  • 朝日新聞ニュース
  • ヤナセスポーツニュース
  • ラジオ県民室
  • 今日は何の日
  • スポーツローカル情報
  • スクーピーレポート
  • スポーツアラカルト(火のみ)
  • 今井通子ステキにチャレンジ(水・木のみ)
  • 朝刊すわりよみ
  • 誕生月のお花プレゼント
  • 電話でこんにちは
  • 県警からのお知らせ
  • 今日のお元気さん(10時台のみ)
  • 史上最大のむずかしいクイズ
  • 阿部重典の行ってきま~す(月のみ)
  • あなたの県政(水のみ)
  • シビック・ホット・ポイント(木のみ)

関連項目

  • 阿部重典の元気マーケット - 本番組終了から1年半後に放送開始した、月曜 - 水曜午前に放送した阿部担当のワイド番組。
  • 阿部重典のOH!ワンダフル - 前述の『元気マーケット』のリニューアル版。本番組と同じ月曜 - 木曜午前に放送した阿部担当のワイド番組

脚注

  1. ^ 茨城新聞1990年10月1日ラ・テ欄[新]表記
茨城放送 平日午前のワイド番組(月曜 - 木曜)
前番組 番組名 次番組
IBSフレッシュモーニング
(1988年10月 - 1990年9月)
※7:00 - 9:00
朝日新聞ニュース・天気予報
※9:00 - 9:05
ザ・モーニング野村邦夫です
(1986年10月 - 1990年9月)
※9:05 - 11:55
おはよう阿部ニュー
(1990年10月1日 - 1992年10月1日)
なべちゃんのやる気の出るラジオ
(1992年10月5日 - 1994年3月31日)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  おはよう阿部ニューのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おはよう阿部ニュー」の関連用語

おはよう阿部ニューのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おはよう阿部ニューのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおはよう阿部ニュー (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS