おおこしたかのぶとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > おおこしたかのぶの意味・解説 

おおこしたかのぶ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/09/11 01:57 UTC 版)

おおこし たかのぶ1961年 - )は、日本の編集者、フリーライター。昭和児童文化研究者。東京都生まれ。

来歴

編集プロダクションKIYO出版を経て、1988年桃園書房入社、美少女コミック誌「コミックジャンボ」の編集に携わる。1992年、同社退社後、フリーライターに。現在は中年向け実話誌を中心に、昭和の児童文化を独自の視点で紹介している。

著書

  • オタコン64 アスペクト(町野変丸と共著)
  • なつかしおもちゃ研究所―おもちゃの世界にもこんな「へぇ~」があった!! ジャイブ
  • ちびっこ広告図案帳―ad for KIDS:1965‐1969 オークラ出版 (ほうとうひろしと共著)
  • ちびっこ広告図案帳707's―AD for KIDS:1970‐1974 オークラ出版(ほうとうひろしと共著)
  • 昭和ちびっこ広告手帳 ~東京オリンピックからアポロまで~ 青幻舎(ほうとうひろしと共著)
  • 昭和ちびっこ広告手帳2 ~大阪万博からアイドル黄金期まで~ 青幻舎 (ほうとうひろしと共著)
  • ぼくたちの80年代 美少女マンガ創世記 徳間書店

脚注

参考文献

  • 『ぼくたちの80年代 美少女マンガ創世記』著者紹介

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「おおこしたかのぶ」の関連用語

おおこしたかのぶのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



おおこしたかのぶのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのおおこしたかのぶ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS