うすらさむいとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 日本語表現辞典 > うすらさむいの意味・解説 

薄ら寒い

読み方:うすらさむい
別表記:うすら寒い

何となく寒い、ちょっと寒い、などの意味使われる表現

うすら‐さむ・い【薄ら寒い】

読み方:うすらさむい

[形][文]うすらさむ・し[ク]

少し寒い感じである。うすさむい。「—・い秋の朝

心が寒気感じるさま。なんとなく寒いものを感じるさま。「厭世的な風潮に—・いものを感じる」

「考へてみると、—・いアルバムですね」〈太宰小さアルバム

「薄ら寒い」に似た言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「うすらさむい」の関連用語

うすらさむいのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



うすらさむいのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
実用日本語表現辞典実用日本語表現辞典
Copyright © 2025実用日本語表現辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS