いとう良一
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2017/03/08 14:12 UTC 版)
いとう 良一(いとう りょういち、1961年 - )はフリーのイラストレーター、絵描き。東京都世田谷区出身。2000年頃からイラストの活動を開始してフリーランスとなり現在に至る。2014年イラストレーターの仲間とともにイラスト団体イラステイナーズを設立。代表となる。
経歴
東京都世田谷区立代沢小学校卒。東京都世田谷区立富士中学校卒。法政大学第二高等学校卒。法政大学工学部建築学科卒
日本ビジネスオートメーションに入社(ソフトウエアのSE)して関西支店勤務。東京へ戻り両国の印刷製版の会社に入社。印刷製版の職人として独立し、練馬の印刷所の専属となる。
2000年頃からイラストの活動を開始。2014年イラスト団体イラステイナーズ設立(代表となる)。
2007年ペンギンを総合的に解説した著書を出版。「やっぱりペンギンは飛んでいる!!」(技術評論社刊)
画風
手描きでの制作。使用画材は主に透明水彩、色鉛筆、鉛筆、ペン。
透明水彩は、鉛筆線を生かして描く普通の描き方。色鉛筆は黒井健氏考案の「油ぼかし」技法で描く。
活動
イラスト仕事と併行して、自由に描いてもおり、イラストとそのオリジナルを同時に展示する個展やグループ展を多数開催。
自身が代表であるイラステイナーズは、一般の人たちにもっとプロの絵を気軽に楽しんでもらいたいと言う趣旨で設立され、自身の豊富な展示会経験が生かされている。
外部リンク
- いとう良一イラスト作品集
- ペンギンの達人(歴史・進化・生態・分類などを解説した、いとう良一が運営する世界で唯一の総合ペンギン解説サイト)
- The Illustainers
- いとう良一のページへのリンク