いいさまとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > いいさまの意味・解説 

いい‐ざま〔いひ‐〕【言(い)様】

読み方:いいざま

【一】[名]ものの言い方いいよう。「人を小ばかにした—」

【二】[副]《「いいさま」とも》(「…といいざま」の形で)言うと同時に。言うやいなや。「『よし、行こう』と—立ち上がった




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

「いいさま」に関係したコラム

  • ETFのセミナーの一覧

    ETFを取り扱う証券会社の中には、ETFのセミナーを開催していることがあります。また、インターネットを介した「Webセミナー」を開催しているところもあります。次の表はセミナーを開催している証券会社と過...

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いいさま」の関連用語

いいさまのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いいさまのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2025 GRAS Group, Inc.RSS