いいくれとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 方言 > 奥豊後方言 > いいくれの意味・解説 

いいくれ

[意]①いい加減に。適当に[例]ひとんはなしゅう、いいくれ、きいちょっち(人の話を適当に聞いていて)②良いように[例]おまや、あんやてぃ、いいくれ、ふりまわされよる(お前は、あいつに良いように振り回されている)



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「いいくれ」の関連用語

1
50% |||||

2
満遍ない デジタル大辞泉
50% |||||


いいくれのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



いいくれのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
豊語林豊語林
Copyright (C) 2025 豊語林 All rights reserved.

©2025 GRAS Group, Inc.RSS