「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜の意味・解説 

「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/16 15:53 UTC 版)

「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜
漫画
作者 菊池真理子
出版社 集英社
その他の出版社
文藝春秋(単行本)
掲載サイト よみタイ
発表期間 2021年9月22日 - 2022年1月26日
巻数 全1巻
話数 全5話(未完)
その他 サイト上の連載は公開終了による打ち切り
単行本には未発表話も収録
テンプレート - ノート
プロジェクト 漫画
ポータル 漫画

「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜』(かみさまのいるいえでそだちました しゅうきょうにせいなわたしたち)は、菊池真理子による日本の漫画。

概要

親が宗教に入信している菊池の体験について描いた作品であり、集英社が運営するウェブサイト『よみタイ』で2021年9月22日から2022年1月26日まで連載されていた[1][2][3]後述の理由により、連載途中にも関わらず、同年3月17日付で公開終了、打ち切りとなった[4]

その後、2022年8月17日に、文藝春秋より本作の未発表部分と書き下ろしを加えた単行本を同年10月6日に発売する旨の発表があった[5]。単行本発売発表の約1か月前に安倍晋三銃撃事件が発生し、それ以降新興宗教宗教2世に関する問題が大きく注目されているが、著者の菊池は同事件発生前から文藝春秋との間で単行本出版に関する調整を行い、刊行の準備を行っている最中に同事件が発生したとしており、同事件の影響で単行本出版に至ったわけでは無いとTwitterなどで述べている[6][7][8][9]

内容を巡るトラブル

2022年1月に公開されていた第5話が同年2月16日に突然公開終了した。残りの4話分も全て非公開・不可視化されている。集英社は菊池に代替案などを提示したが、菊池は「宗教を描くことにこそ意味がある」として、申し入れを拒否した。その後、集英社は「信仰心を持つ人を傷つける表現があった」として、同年3月17日に連載終了(打ち切り)を発表した[4][9]

打ち切りの理由について、2022年4月発行の写真週刊誌FLASH」(光文社)によれば、第5話の内容からモデルが幸福の科学であることは明白であり、同教団から抗議の申し入れがあったためとしている[10]。幸福の科学も2022年10月発行の「週刊東洋経済」(東洋経済新報社)において、本トラブルに関連する記事が掲載された際に「漫画作成に当たって、菊池から事実確認などの問い合わせがなかったことに加えて、漫画には数々の事実に反する内容があり、バランスを欠いた一方的なものとなるのを危惧していた」との声明を発表している[11][12]

幸福の科学は単行本発売当日の2022年10月6日にも声明を発表し、本作品について、「多くの事実誤認等が存在するとともに、信仰の対象や教義等に対する不当な描写によって、教団信者の信仰を著しく害するもの」と述べ、菊池と文藝春秋の対応を強く批判している[13]

書誌情報

脚注

  1. ^ 「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜”. よみタイ. 2022年4月24日閲覧。
  2. ^ 「宗教2世」テーマの漫画終了”. 共同通信 (2022年3月22日). 2022年3月26日閲覧。
  3. ^ よみタイの連載「宗教2世」、公開終了 集英社「信仰心傷つけた」”. 毎日新聞 (2022年2月16日). 2022年3月26日閲覧。
  4. ^ a b 集英社、宗教2世への取材漫画を打ち切り 「特定の宗教や団体の信者を傷つけるものになっていた」”. ねとらぼ (2022年3月18日). 2022年3月26日閲覧。
  5. ^ 7人の“宗教2世”の半生を描き、SNSで話題になったノンフィクションコミックが、連載中断を経て文藝春秋から刊行!”. 文芸春秋 (2022年8月17日). 2022年8月17日閲覧。
  6. ^ 「宗教2世」題材の漫画を刊行へ 文芸春秋、他社で連載中断”. 共同通信 (2022年8月17日). 2022年8月19日閲覧。
  7. ^ 宗教2世を描くノンフィクション漫画 連載打ち切り経て文藝春秋から刊行”. KAI-YOU.net. p. 2 (2022年8月17日). 2022年8月19日閲覧。
  8. ^ 菊池真理子 『「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜』10月6日発売@marikosano_oのツイート”. Twitter (2022年8月18日). 2022年8月19日閲覧。
  9. ^ a b “宗教2世”が漫画で伝えるリアル「ずっと変な目で見られる、私が選んだんじゃないのに」”. 読売新聞 (2022年10月8日). 2022年10月13日閲覧。
  10. ^ 「宗教2世」マンガ連載中止の内幕…「幸福の科学」抗議に折れた集英社に作者は「もっと戦ってほしかった」と憤り”. Smart FLASH (2022年4月4日). 2022年8月19日閲覧。
  11. ^ 幸福の科学グループ広報局 (2022年10月4日). “東洋経済新報社「週刊東洋経済」(10月8日号)当グループ関連記事についての見解”. 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト. 2022年10月13日閲覧。
  12. ^ “「ある宗教団体からクレームが…」漫画家・菊池真理子が明かす「宗教2世」連載が公開終了に追い込まれた“真相”」(文春オンライン)”. https://bunshun.jp/articles/-/58489 
  13. ^ 幸福の科学グループ広報局 (2022年10月6日). “文藝春秋社刊『「神様」のいる家で育ちました~宗教2世な私たち~』 についての教団見解”. 幸福の科学 HAPPY SCIENCE 公式サイト. 2022年10月13日閲覧。

外部リンク




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜」の関連用語

「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの「神様」のいる家で育ちました 〜宗教2世な私たち〜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2025 GRAS Group, Inc.RSS