WARP TREE WARP TREEの概要

WARP TREE

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/09/02 06:57 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
WARP TREE
Various Artistsコンピレーション・アルバム
リリース
ジャンル ロック
レーベル SAVE THE WARP
テンプレートを表示

制作・販売はコロナ禍によって営業が困難になっていた吉祥寺WARPを支援するために立ち上げられたSAVE THE WARPプロジェクト[2]によって行われ、売り上げは制作費を除いた全額が吉祥寺WARPに寄付された[3]

収録曲

#タイトル作詞作曲・編曲アーティスト時間
1.「夜明け前」  akutagawa
2.「六月ノ雨ニ討タレテ」  alt of the society
3.「STRUGGLE」  DESERVE TO DIE
4.「Next Door」  DRADNATS
5.「Messed Up (demo)」  ELMO
6.「Tokyo 2020」  falls
7.「Quarter Moon」  The Firewood Project
8.「silver」  FINLANDS
9.「Just Say No」  ilska
10.「おやすみTokyo (prod. Alto)」  KMC
11.「Stench of Redemption」  KRUELTY
12.「IHATOV」  lang
13.「夢の中」  mabuta
14.「The Prophecy Demo Version」  mouse on the keys
15.「La Carbonari feat.Tsuru (milkcow) ~Live At Warp~」  PASTAFASTA
16.「WIND TALKERZ」  PAYBACK BOYS x GRIMTALKERS
17.「WARP」  rega
18.「anmo (prod. IRONSTONE)」  RHYDA
19.「DIAMOND TURF」  ROCKCRIMAZ
20.「脊髄 (Live)」  sassya-
21.「メトロポリス」  SEBASTIAN X
22.「水門」  SEMENTOS
23.「FIGHT AGAINST」  THE SENSATIONS
24.「ツナグ」  SEVENTEEN AGAiN
25.「FLUX」  SHUT YOUR MOUTH
26.「Black Mutant」  skillkills
27.「Golden Week」  SUMMERMAN
28.「そこ」  told
29.「GOD SAVE THE MUSIC」  Wienners
30.「Remain」  YOUNG LIZARD
31.「HIGHGAINNESSIE」  1inamillion
32.「動物宣言 (Studio Rehearsal)」  犬式
33.「普通の生活 -2020ver-」  江沼郁弥
34.「ティラノサウルス」  快速東京
35.「春なのに」  金田康平 (THEラブ人間)
36.「Nyx」  金廣真吾 (Asuralbert II)
37.「latesummer feat.GMO (falls)」  北畑欽也 (bacho) x IRONSTONE
38.「Tsumugu」  五味岳久 (LOSTAGE)
39.「21世紀」  新世界リチウム
40.「ロックンロール」  突然少年
41.「ビスケットアイス (Live Ver. 2020.2.21 下北沢BASEMENTBAR)」  初恋モーテル
42.「Rock Fort Rock」  光風 & GREEN MASSIVE
43.「始まりはいつも~スタジオ一発録りver~」  裸体
44.「あの娘の部屋へWARPしたい」  忘れらんねえよ柴田
合計時間:

脚注

[脚注の使い方]



「WARP TREE」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  WARP TREEのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「WARP TREE」の関連用語

WARP TREEのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



WARP TREEのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのWARP TREE (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS