Strawberry Cream Soda Pop “Daydream” 概要

Strawberry Cream Soda Pop “Daydream”

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/12 13:23 UTC 版)

概要

  • ソロ活動8年目にして初のベスト・アルバム。
  • もう一方のソロユニットである、「Tommy heavenly⁶」のベスト・アルバム『Gothic Melting Ice Cream's Darkness “Nightmare”』との2枚同時発売。
  • 本作はBlu-spec CD+DVD、そしてオリジナルグッズが入った完全生産限定盤、CD+DVD仕様の初回限定盤、CDのみの通常盤の3形態での発売となった。
  • 中でも、完全生産限定盤は人気で、予約の時点でほぼ完売状態になり、発売日に店頭に並ぶことはほとんどなかった。
  • Blu-spec CDがDVDとセットになって発売されるのは本作と『Gothic Melting Ice Cream's Darkness “Nightmare”』の2枚が業界初である。
  • ちなみに、川瀬が業界初の試みでリリースを行ったのは今回で2度目である(業界初のCD+DVD仕様の作品は「Tommy february⁶」の「EVERYDAY AT THE BUS STOP」であった)。
  • CDの収録曲は全て今作のためにリミックスされ、リマスタリングされている。
  • DVDの収録内容は完全生産限定盤・初回限定盤ともに同一である。

規格品番

初回限定盤

  • CD:DFCL-1530
  • DVD:DFCL-1531

通常盤

  • DFCL-1532

本作の仕様

完全生産限定盤 「Daydream BOX」

Tommy february⁶が通っているという、School of Strawberry Cream Soda Pop “Daydream” Class(ストロベリー・クリーム ソーダ ポップ学園 ☆ デイドリーム組)指定の学用品をイメージしたデザインとなっている。Tommy本人が"スクール"をテーマにデザイン・監修した。

  • Blu-spec CD+DVDの2枚組
  • 豪華BOX仕様
  • “デイドリーム”な6大特典!!!!!![1]
    • ドット&ミラー“デイドリーム”デジパック
    • ダイアリー型 “デイドリーム” 歌詞ブックレット(28P)
    • “デイドリーム”バインダー
    • “デイドリーム”マルチステッカーシート
    • ”デイドリーム”クリアファイル(全シングルのビジュアル+α の計10種)
    • ノート型“デイドリーム”フォトブックレット(豪華36P)

CD+DVD仕様初回限定盤

  • CD+DVDの2枚組。
  • 初回限定:ピカピカ★“デイドリーム”スリーヴ仕様 +豪華64P“デイドリーム”フォトブックレット封入

CDのみ通常盤

  • CD1枚組。

収録曲

特記以外全て、作詞:Tommy february6、作曲・編曲:MALIBU CONVERTIBLE = Shunsaku Okuda

CD

  1. T.O.M.M.Y(0:47)
    1stアルバム「Tommy february6」収録曲。
  2. EVERYDAY AT THE BUS STOP(3:46)
    1stシングル曲、1stアルバム「Tommy february6」収録曲。
  3. ♡KISS♡ ONE MORE TIME(4:08)
    2ndシングル曲、1stアルバム「Tommy february6」収録曲。
  4. Bloomin'!(3:35)
    3rdシングル曲、1stアルバム「Tommy february6」収録曲。
  5. je t'aime★je t'aime(4:55)
    4thシングル曲、2ndアルバム「Tommy airline」収録曲。
  6. Love is forever(4:46)
    5thシングル曲、2ndアルバム「Tommy airline」収録曲。
  7. MaGic in youR Eyes(5:34)
    6thシングル曲、2ndアルバム「Tommy airline」収録曲。
  8. L・O・V・E・L・Y 〜夢見るLOVELY BOY〜(3:47)
    7thシングル曲。アルバム初収録。
  9. ♥Lonely in Gorgeous♥(4:02)
    8thシングル曲。アルバム初収録。
  10. I still love you boy(5:17)
    6thシングル「MaGic in youR Eyes」カップリング曲/2ndアルバム「Tommy airline」収録曲。
  11. Can't take my eyes off of you(3:44)
    (作詞:Bob Crewe 作曲:Bob Gaudio 編曲:MALIBU CONVERTIBLE)
    1stアルバム「Tommy february6」収録曲。
    フランキー・ヴァリのカヴァー曲(原題:「君の瞳に恋してる」)。
  12. ふたりのシーサイド(5:00)
    5thシングル「Love is forever」カップリング曲/2ndアルバム「Tommy airline」収録曲。
  13. トミーフェブラッテ、マカロン。(4:47)
    2ndシングル「♡KISS♡ ONE MORE TIME」カップリング曲/1stアルバム「Tommy february6」収録曲。
  14. Is this feeling love?(4:41)
    8thシングル「♥Lonely in Gorgeous♥」カップリング曲/アルバム初収録。
  15. I'LL BE YOUR ANGEL(4:42)
    1stアルバム「Tommy february6」収録曲。
  16. ★CANDY POP IN LOVE★(4:17)
    2ndシングル「♡KISS♡ ONE MORE TIME」カップリング曲/1stアルバム「Tommy february6」収録曲。
  17. SwEEt dREAM(4:10)
    2ndアルバム「Tommy airline」収録曲。
  18. ◯Strawberry●Cream◯Soda●Pop◯(4:48)
    未発表曲/初音源化。
    CX系ドラマ「血液型別オンナが結婚する方法♪」主題歌。

DVD

  • DVDには現存するPVとMakingを収録。
  • また、BONUS MOVIESとして未発表新曲「◯Strawberry●Cream◯Soda●Pop◯」のPVおよびこのDVDでしか聴けない別バージョン、そして「♥Lonely in Gorgeous♥」の振り付け映像を収録。
  1. EVERYDAY AT THE BUS STOP
  2. −Making Digest 01−(EVERYDAY AT THE BUS STOP)
  3. ♡KISS♡ ONE MORE TIME
  4. Bloomin'!
  5. −Making Digest 02−(♡KISS♡ ONE MORE TIME・Bloomin'!)
  6. je t'aime ★ je t'aime
  7. Love is forever
  8. MaGic in youR Eyes
  9. −Making Digest 03−(MaGic in youR Eyes)
  10. L・O・V・E・L・Y ~夢見るLOVELY BOY~
  11. ♥Lonely in Gorgeous♥

BONUS MOVIES

  1. ◯Strawberry●Cream◯Soda●Pop◯
  2. ◯Strawberry●Cream◯Soda●Pop◯(“Pon Pon”Music ver.)
  3. ♥Lonely in Gorgeous♥(Choreograph ver.A)
  4. ♥Lonely in Gorgeous♥(Choreograph ver.B)



「Strawberry Cream Soda Pop “Daydream”」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Strawberry Cream Soda Pop “Daydream”」の関連用語

Strawberry Cream Soda Pop “Daydream”のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Strawberry Cream Soda Pop “Daydream”のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのStrawberry Cream Soda Pop “Daydream” (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS