2020年アイフェルグランプリ 決勝

2020年アイフェルグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/12/06 08:27 UTC 版)

決勝

2020年10月11日 14:10 CEST(UTC+2)

展開

レース結果

順位 No. ドライバー コンストラクター 周回数 タイム/リタイア原因 Grid Pts.
1 44 ルイス・ハミルトン メルセデス 60 1:35:49.641 2 25
2 33 マックス・フェルスタッペン レッドブル-ホンダ 60 +4.470 3 19 FL
3 3 ダニエル・リカルド ルノー 60 +14.613 6 15
4 11 セルジオ・ペレス レーシング・ポイント-BWTメルセデス 60 +16.070 9 12
5 55 カルロス・サインツ マクラーレン-ルノー 60 +21.905 10 10
6 10 ピエール・ガスリー アルファタウリ-ホンダ 60 +22.766 12 8
7 16 シャルル・ルクレール フェラーリ 60 +30.814 4 6
8 27 ニコ・ヒュルケンベルグ レーシング・ポイント-BWTメルセデス 60 +32.596 20 4
9 8 ロマン・グロージャン ハース-フェラーリ 60 +39.081 16 2
10 99 アントニオ・ジョヴィナッツィ アルファロメオ-フェラーリ 60 +40.035 14 1
11 5 セバスチャン・ベッテル フェラーリ 60 +40.810 11
12 7 キミ・ライコネン 1 アルファロメオ-フェラーリ 60 +41.476 19
13 20 ケビン・マグヌッセン ハース-フェラーリ 60 +49.585 15
14 6 ニコラス・ラティフィ ウィリアムズ-メルセデス 60 +54.449 18
15 26 ダニール・クビアト アルファタウリ-ホンダ 60 +55.588 13
Ret 4 ランド・ノリス マクラーレン-ルノー 42 パワーユニット[21] 8
Ret 23 アレクサンダー・アルボン レッドブル-ホンダ 23 ラジエーター[22] 2 5
Ret 31 エステバン・オコン ルノー 22 油圧システム[23] 7
Ret 77 バルテリ・ボッタス メルセデス 18 パワーユニット[21] 1
Ret 63 ジョージ・ラッセル ウィリアムズ-メルセデス 12 接触[21] 17
WD 18 ランス・ストロール レーシング・ポイント-BWTメルセデス 体調不良(ヒュルケンベルグに交代)
ソース:[24]

追記
  • ^FL - ファステストラップの1点を含む
  • ^1 - ライコネンはターン1でラッセルと接触した件の責任を問われ、10秒ペナルティ(ピットインで消化)とペナルティポイント2点(合計4点)が科された[25][21]
  • ^2 - アルボンはターン14でクビアトと接触した件の責任を問われ、5秒ペナルティ(未消化のままリタイア)とペナルティポイント2点(合計7点)が科された[26][22]

優勝者ルイス・ハミルトンの平均速度[27]
193.233 km/h (120.069 mph)
ファステストラップ[28]
ラップリーダー[29]
太字は最多ラップリーダー

注釈

  1. ^ セッション開催中はサーキットから20分以内に病院へ搬送する態勢を整える必要があるとFIAの規定に定められているが、ニュルブルクリンクから搬送先の病院まで54km離れているため、メディカルヘリでの搬送が必須であった。

出典

  1. ^ Eifel Grand Prix 2020 - German F1 Race”. The Official F1 Website. 2020年10月4日閲覧。
  2. ^ 2020年F1暫定カレンダーが発表。史上最多22戦の過密スケジュール、日本GPは10月11日の第18戦に”. autosport web (2019年8月29日). 2020年10月10日閲覧。
  3. ^ 鈴鹿サーキット、2020年のF1日本GP開催中止を発表。1987年からの国内F1開催が途絶える”. autosport web (2019年6月12日). 2020年10月10日閲覧。
  4. ^ F1が公式サイトから2020年カレンダーを取り下げ「調整がつき次第、修正版を発表」夏開幕を目指すと改めて表明”. autosport web (2020年4月17日). 2020年10月10日閲覧。
  5. ^ ホッケンハイムでのドイツGPが2020年に復活の可能性。主催者がF1側との協議を認める”. autosport web (2020年4月17日). 2020年10月10日閲覧。
  6. ^ ホッケンハイムが2020年F1開催を断念。ニュルブルクリンクでのドイツGPが復活か”. autosport web (2020年7月24日). 2020年10月10日閲覧。
  7. ^ F1、ニュルブルクリンク/ポルティマオ/イモラでの開催を発表。アメリカ大陸でのグランプリは断念”. autosport web (2020年7月25日). 2020年10月10日閲覧。
  8. ^ ニュルブルクリンクでのアイフェルGP、約2万人の観客を招き実施へ”. motorsport.com (2020年9月22日). 2020年10月10日閲覧。
  9. ^ ピレリ、2020年F1後半7戦のコンパウンドを発表…イモラ・アルガルベ・イスタンブールは変則セット供給”. Formula1-Data (2020年9月10日). 2020年10月4日閲覧。
  10. ^ a b ストロール体調不良でFP3欠場、予選出走は改めて判断。ヒュルケンベルグも代役スタンバイか”. motorsport.com (2020年10月10日). 2020年10月10日閲覧。
  11. ^ a b ヒュルケンベルグ、体調不良のストロールに代わりアイフェルGP出走へ。予選から参加”. motorsport.com (2020年10月10日). 2020年10月10日閲覧。
  12. ^ 3人の育成ドライバーをF1フリー走行デビューさせるフェラーリ「2021年昇格をかけた戦いではない」”. autosport web (2020年10月6日). 2020年10月9日閲覧。
  13. ^ Entry List”. FIA (2020年10月8日). 2020年10月9日閲覧。
  14. ^ a b F1アイフェルFP1:悪天候でセッション開始できず。シューマッハー&アイロット走れず”. motorsport.com (2020年10月9日). 2020年10月10日閲覧。
  15. ^ F1アイフェルFP2:視界不良の影響続き、またも走行できず。各車1周も走れず初日が終了”. motorsport.com (2020年10月9日). 2020年10月10日閲覧。
  16. ^ 金曜”一切”走行できずの緊急事態。F1アイフェルGP残りの週末に向けFIAが対策を策定?”. motorsport.com (2020年10月10日). 2020年10月10日閲覧。
  17. ^ a b F1アイフェルFP3:ついに“走行開始”。ボッタス首位、フェラーリがトップ5に2台”. motorsport.com (2020年10月10日). 2020年10月10日閲覧。
  18. ^ 特記のない出典は、F1アイフェルGP予選:ボッタス完璧ラップでPP。フェルスタッペン惜しくも3番手”. motorsport.com (2020年10月11日). 2020年10月11日閲覧。
  19. ^ FORMULA 1 ARAMCO GROSSER PREIS DER EIFEL 2020 - QUALIFYING” (2020年10月10日). 2020年10月11日閲覧。
  20. ^ FORMULA 1 ARAMCO GROSSER PREIS DER EIFEL 2020 - STARTING GRID”. The Official F1 Website (2020年10月10日). 2020年10月11日閲覧。
  21. ^ a b c d ハミルトン、皇帝に並ぶ史上最多91勝…5台消失の波乱戦で2位にホンダ 3位にリカルド / F1アイフェルGP《決勝》結果とダイジェスト”. Formula1-Data (2020年10月12日). 2020年10月12日閲覧。
  22. ^ a b アルボン、ペナルティの後トラブルでリタイア「悔しい結果。自分のミスも残念」レッドブル・ホンダ【F1第11戦】”. autosport web (2020年10月12日). 2020年10月12日閲覧。
  23. ^ F1 2020 アイフェルGP - レース”. motorsport.com (2020年10月11日). 2020年10月12日閲覧。
  24. ^ FORMULA 1 ARAMCO GROSSER PREIS DER EIFEL 2020 - RACE RESULT”. The Official F1 Website (2020年10月11日). 2020年10月12日閲覧。
  25. ^ DOC 32 - 2020 Eifel Grand Prix - Offence - Car 7 - causing a collision with car 63”. FIA (2020年10月11日). 2020年10月12日閲覧。
  26. ^ DOC 33 - 2020 Eifel Grand Prix - Offence - Car 23 - causing a collision with car 26”. FIA (2020年10月11日). 2020年10月12日閲覧。
  27. ^ 2020 Formula One Eifel Grand Prix - Classification - Race”. Motorsport Stats (2020年10月11日). 2020年10月12日閲覧。
  28. ^ FORMULA 1 ARAMCO GROSSER PREIS DER EIFEL 2020 - FASTEST LAPS”. The Official F1 Website (2020年10月11日). 2020年10月12日閲覧。
  29. ^ Lap Chart”. FIA (2020年10月11日). 2020年10月12日閲覧。
  30. ^ 2020 Formula One Eifel Grand Prix - Driver Standings”. Motorsport Stats (2020年10月11日). 2020年10月11日閲覧。
  31. ^ 2020 Formula One Eifel Grand Prix - Team Standings”. Motorsport Stats (2020年10月11日). 2020年10月11日閲覧。





英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  2020年アイフェルグランプリのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2020年アイフェルグランプリ」の関連用語

2020年アイフェルグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2020年アイフェルグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2020年アイフェルグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS