2011年モナコグランプリ 2011年モナコグランプリの概要

2011年モナコグランプリ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/01 08:44 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
 2011年モナコグランプリ
レース詳細
日程 2011年シーズン第6戦
決勝開催日 5月29日
開催地 モンテカルロ市街地コース
モナコ
コース長 3.340km
レース距離 78周(260.520km)
決勝日天候 晴れ
ポールポジション
ドライバー
タイム 1:13.556
ファステストラップ
ドライバー マーク・ウェバー
タイム 1:16.234(Lap 78)
決勝順位
優勝
2位
3位

予選

結果

結果 No ドライバー チーム Q1 Q2 Q3 Grid
1 1 セバスチャン・ベッテル レッドブルルノー 1:15.606 1:14.277 1:13.556 1
2 4 ジェンソン・バトン マクラーレンメルセデス 1:15.397 1:14.545 1:13.997 2
3 2 マーク・ウェバー レッドブルルノー 1:16.087 1:14.742 1:14.019 3
4 5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 1:16.051 1:14.569 1:14.483 4
5 7 ミハエル・シューマッハ メルセデス 1:16.092 1:14.981 1:14.682 5
6 6 フェリペ・マッサ フェラーリ 1:16.309 1:14.648 1:14.877 6
7 8 ニコ・ロズベルグ メルセデス 1:15.858 1:14.741 1:15.766 7
8 12 パストール・マルドナド ウィリアムズコスワース 1:15.819 1:15.545 1:16.528 8
9 3 ルイス・ハミルトン マクラーレンメルセデス 1:15.207 1:14.275 no time1 9
10 10 ヴィタリー・ペトロフ ルノー 1:16.378 1:15.815 10
11 11 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズコスワース 1:16.616 1:15.826 11
12 16 小林可夢偉 ザウバーフェラーリ 1:16.513 1:15.973 12
13 15 ポール・ディ・レスタ フォース・インディアメルセデス 1:16.813 1:16.188 13
14 14 エイドリアン・スーティル フォース・インディアメルセデス 1:16.600 1:16.121 14
15 9 ニック・ハイドフェルド ルノー 1:16.681 1:16.214 15
16 14 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソフェラーリ 1:16.358 1:16.300 16
17 20 ヘイキ・コバライネン ロータスルノー 1:17.343 17
18 21 ヤルノ・トゥルーリ ロータスルノー 1:17.381 18
19 19 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソフェラーリ 1:17.820 19
20 24 ティモ・グロック ヴァージンコスワース 1:17.9143 20
21 25 ジェローム・ダンブロシオ ヴァージンコスワース 1:18.7363 21
DNS 17 セルジオ・ペレス ザウバーフェラーリ 1:15.918 1:15.482 no time2 DNS
予選通過タイム: 1:20.471 (107%ルール)
22 22 ナレイン・カーティケヤン HRTコスワース no time 22
23 23 ヴィタントニオ・リウッツィ HRTコスワース no time 23

Notes:

  1. ^ – ルイス・ハミルトンはQ3にて7番手タイムに相当する1:15.280を記録したが、シケインカットによりタイム抹消
  2. ^ – セルジオ・ペレスはQ3中にクラッシュ、負傷したため、決勝は出走せず
  3. ^ – ナレイン・カーティケヤン・ヴィタントニオ・リウッツィは予選時にカートラブルによりタイムを記録できなかったが、練習走行時に107%タイムを満たしていたため、出走を許可された。

決勝

展開

結果

順位 No ドライバー チーム 周回数 タイム/リタイア Grid ポイント
1 1 セバスチャン・ベッテル レッドブルルノー 78 2:09:38.373 1 25
2 5 フェルナンド・アロンソ フェラーリ 78 +1.138 4 18
3 4 ジェンソン・バトン マクラーレンメルセデス 78 +2.378 2 15
4 2 マーク・ウェバー レッドブルルノー 78 +23.101 3 12
5 16 小林可夢偉 ザウバーフェラーリ 78 +26.916 12 10
6 3 ルイス・ハミルトン マクラーレンメルセデス 78 +47.2101 9 8
7 14 エイドリアン・スーティル フォース・インディアメルセデス 77 +1 Lap 14 6
8 9 ニック・ハイドフェルド ルノー 77 +1 Lap 15 4
9 11 ルーベンス・バリチェロ ウィリアムズコスワース 77 +1 Lap 11 2
10 18 セバスチャン・ブエミ トロ・ロッソフェラーリ 77 +1 Lap 16 1
11 8 ニコ・ロズベルグ メルセデス 76 +2 Laps 7
12 15 ポール・ディ・レスタ フォース・インディアメルセデス 76 +2 Laps 13
13 21 ヤルノ・トゥルーリ ロータスルノー 76 +2 Laps 18
14 20 ヘイキ・コバライネン ロータスルノー 76 +2 Laps 17
15 25 ジェローム・ダンブロシオ ヴァージンコスワース 75 +3 Laps 21
16 23 ヴィタントニオ・リウッツィ HRTコスワース 75 +3 Laps 23
17 22 ナレイン・カーティケヤン HRTコスワース 74 +4 Laps 22
18 12 パストール・マルドナド ウィリアムズコスワース 73 アクシデント2 8
Ret 10 ヴィタリー・ペトロフ ルノー 67 アクシデント 10
Ret 19 ハイメ・アルグエルスアリ トロ・ロッソフェラーリ 66 アクシデント 19
Ret 6 フェリペ・マッサ フェラーリ 32 アクシデント 6
Ret 7 ミハエル・シューマッハ メルセデス 32 火災 5
Ret 24 ティモ・グロック ヴァージンコスワース 30 サスペンション 20
DNS 17 セルジオ・ペレス ザウバーフェラーリ 0 負傷

Notes:

  1. ^ – ルイス・ハミルトンはパストール・マルドナドとの接触の原因を作ったとして、レース後に20秒加算ペナルティを課せられた。
  2. ^ – パストール・マルドナドは73周目、サンデボーテでハミルトンと接触・リタイアしたが、レースの90%以上を消化していたため、完走扱い

  1. ^ FORMULA 1 GRAND PRIX DE MONACO 2011(The Official F1 Website)


「2011年モナコグランプリ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「2011年モナコグランプリ」の関連用語

2011年モナコグランプリのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



2011年モナコグランプリのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの2011年モナコグランプリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS