金龍寺 (石狩市) 金龍寺 (石狩市)の概要

金龍寺 (石狩市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/06/11 09:12 UTC 版)

ナビゲーションに移動 検索に移動
金龍寺
所在地 北海道石狩市新町4
位置 北緯43度14分55.2秒 東経141度21分23.3秒 / 北緯43.248667度 東経141.356472度 / 43.248667; 141.356472座標: 北緯43度14分55.2秒 東経141度21分23.3秒 / 北緯43.248667度 東経141.356472度 / 43.248667; 141.356472
山号 宝珠山
宗旨 日蓮宗
本尊 十戒未曾有大曼荼羅
創建年 1857年安政4年)
法人番号 4430005004610
テンプレートを表示
手水鉢

1857年安政4年)創建[1]荒井金助の弟である栄太郎が、井上氏を継いだものの早世して断絶してしまったため、その菩提を弔うため建立された[1]

達磨なる人物から龍の夢を見たと語って聞かされた、京都の公家の3男である外山貞妙が、荒井金助の「金」と「龍」を組み合わせて寺名としたもので、当初は「金龍庵」と称した[1]

境内の手水鉢は石狩弁天社の旧蔵品で、石狩市内最古の石造品である[2]


  1. ^ a b c 碑 1988, p. 27.
  2. ^ 碑 1987, p. 17.


「金龍寺 (石狩市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金龍寺 (石狩市)」の関連用語

金龍寺 (石狩市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金龍寺 (石狩市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金龍寺 (石狩市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS