エリザベス・ナース エリザベス・ナースの概要

エリザベス・ナース

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/11/04 19:21 UTC 版)

エリザベス・ナース
Elizabeth Nourse
自画像:1892年
生誕1859年10月26日
USA,Mount Healthy
死没1938年10月8日
フランス,パリ

略歴

オハイオ州ハミルトン郡のMount Healthyに生まれた。15歳からシンシナティの美術学校、マクミッケン・デザイン学校(McMicken School of Design、現在のArt Academy of Cincinnati)で学んだ。マクミッケン・デザイン学校の校長ノーブル(Thomas Satterwhite Noble)によって作られた女性クラスに入学した最初の学生の一人であった。この学校で7年間学び、この学校で教員になる申し出もあったが、それを断って画家として制作に専念することを選んだ。

1882年に両親を失った後、パトロンの支援を受けて、ニューヨークに出て、美術学校、アート・スチューデンツ・リーグでしばらく学んだ[2]。1883年にシンシナティに戻り、室内装飾や肖像画を描いて生活した。1884年から1886年の間は夏の期間はテネシーやアパラチアン山地で過ごし水彩で風景画を描いた[2]

1887年に姉とフランスのパリにでて、アカデミー・ジュリアンギュスターヴ・ブーランジェジュール・ジョゼフ・ルフェーブルに学んだ。すでにアメリカで十分な技術を得ていたので、学校での修行は短期間で終えて、自らのスタジオを開いた[4][5]。1888年にフランスの国民美術協会展で展示された。おもに女性像や農民の暮らしや農村の風景を描いた。

パリで暮らし、製作を行ったが、ヨーロッパ各地、ロシア、北アフリカも旅した。

美術史家のコーナー(Holly Pyne Connor)は、ナースをエレン・デイ・ヘールメアリー・カサットエリザベス・コフィンセシリア・ボーといった女性芸術家とともに "New Women" と位置づけ[6]、「彼女たちの自画像には社会的制約に挑戦する強い意志が描かれている」("...created compelling self-portraits in which they fearlessly presented themselves as individuals willing to flout social codes and challenge accepted ideas regarding women's place in society. Indeed, the New Women portraits of the 1880s and 1890s are unforgettable interpretations of energetic, self-confident and accomplished women.")と評している[7]

第一次世界大戦が始まり大多数のアメリカの芸術家が帰国した後もパリに留まり、避難民の救援や、彼らのためにアメリカやカナダで寄付を集める活動を行った。1921年にノートルダム大学から人道に貢献したカトリック教徒に贈られる、レイターレ・メダル(Laetare Medal)を受賞した[2]

作品


  1. ^ Burke, Mary Alice Heekin (1983). “The rediscovery of Elizabeth Nourse”. Queen City Heritage (Cincinnati History Library and Archives) (Spring). オリジナルの16 June 2013時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20130616121614/http://library.cincymuseum.org/journals/art/files/red-002.pdf 2013年7月19日閲覧。. 
  2. ^ a b c d Burke, Mary Alice Heekin (1983). Elizabeth Nourse, 1859-1938: A Salon Career. Washington, D.C.: Smithsonian Institution Press 
  3. ^ Elizabeth Nourse”. CLARA database of women artists. National Museum of Women in the Arts. 2013年7月19日閲覧。
  4. ^ a b Elizabeth Nourse (1859-1938)”. http://www.spanierman.com/. Spanierman Gallery. 2013年7月19日時点のオリジナルよりアーカイブ。2013年7月19日閲覧。
  5. ^ Elizabeth Nourse”. Smithsonian American Art Museum and the Renwick Gallery. Smithsonian Institution. 2013年7月19日閲覧。
  6. ^ Holly Pyne Connor; Newark Museum; Frick Art & Historical Center. Off the Pedestal: New Women in the Art of Homer, Chase, and Sargent. Rutgers University Press; 2006. ISBN 978-0-8135-3697-2. p. 25.
  7. ^ Holly Pyne Connor; Newark Museum; Frick Art & Historical Center. Off the Pedestal: New Women in the Art of Homer, Chase, and Sargent. Rutgers University Press; 2006. ISBN 978-0-8135-3697-2. p. 27, 39.


「エリザベス・ナース」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「エリザベス・ナース」の関連用語

エリザベス・ナースのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



エリザベス・ナースのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのエリザベス・ナース (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS