a piece of my wordとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > a piece of my wordの意味・解説 

旅ダチノウタ

(a piece of my word から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/06 04:05 UTC 版)

旅ダチノウタ
AAAシングル
初出アルバム『depArture
リリース
ジャンル J-POP
時間
レーベル avex trax
プロデュース Max Matsuura
チャート最高順位
AAA シングル 年表
MUSIC!!!/ZERO
(2008年)
旅ダチノウタ
(2009年)
Break Down/Break your name/Summer Revolution
(2009年)
テンプレートを表示

旅ダチノウタ」(たびだちのうた)は、日本の音楽グループAAAの20枚目のシングル2009年1月14日avex traxから発売された。

ライブDVD『3rd Anniversary Live 080922-080923 日本武道館』と同時発売[1]

概要

  • 前作「MUSIC!!!/ZERO」から約5ヵ月ぶりの発売となる。
  • メンバー全員で歌うバラード曲としては初のシングル作品となった。これまで年初めのシングルはアップテンポな楽曲が多く、バラード作品が年初めの作品になるのも初めてであった[2]
  • 2009年1月13日付オリコンデイリーチャートで1位を獲得。
  • 一般向けには、CD+DVD盤、CD Only盤、CD EXTRA仕様盤の3種。FC会員向けに製作された、CD ピクチャーレーベル仕様盤の8種が発売された。
    • CD+DVD盤のDVDには、「旅ダチノウタ」のPVが収録されている。
    • CD Only盤には、ボーナストラックとして「旅ダチノウタ[TW Departure Mix]」が収録されている。
    • CD EXTRA仕様盤のCD EXTRAには、「旅ダチノウタ」のPV撮影におけるオフショット映像が収録されている。
    • CD ピクチャーレーベル仕様盤は、西島隆弘ver.、宇野実彩子ver.、浦田直也ver.、日高光啓ver.、與真司郎ver.、末吉秀太ver.、伊藤千晃ver.、AAA ver.が発売された。それぞれCDの盤面に写真が印刷されている。
  • 販売店には2008年10月8日発売と通達されていたもの、12月17日と2度にわたり延期され、最終的に2009年1月14日に発売された。また初期はCD EXTRAに「VARIETY MOVIE -AAA極秘クラブ 其ノ四-」が収録される予定であったが変更された。
  • Get チュー!/SHEの事実」以来のリリースイベントを2009年1月18日に行った。
  • CDTVアンケートで、卒業ソングランキング4位を記録。2010年のアンケートでも、卒業ソングランキング2位を記録。2012年の2000年以降の卒業ソングランキングでは7位を記録。

収録内容

CD+DVD盤

CD
  1. 旅ダチノウタ [5:07]
    (作詞: leonn、作曲: コモリタミノル、Rap詞: 日高光啓
    当時のメンバーであった浦田直也はAAAとしてデビューから3年が経ち、気取らず自然に歌うことができた曲であると語っている。メンバーの宇野実彩子は旅ダチノウタの歌詞がAAAに入るか入らないかって揺れてた高校時代の進路決定時の感情と似ているとし、当時この曲を聴いていれば前向きになっていたと述べている。故に、もし将来に悩んでる人がいたら、別れもプラスになれるヒントになればいいとコメントしている。日高光啓のラップ詞をメンバーの西島隆弘は気に入っており、年齢問わずに響く歌詞であるとコメントしている[2]
    NHK総合「MUSIC JAPAN」にて披露
  2. Mosaic [4:36]
    (作詞: Lori Fine(COLDFEET)、作曲: kenko-p)
    ドラマ『未来世紀シェイクスピア』主題歌
    西島・宇野・浦田・日高・與・末吉で歌うバージョンも存在し、2017年のツアー「WAY OF GLORY」などで披露されている。
  3. a piece of my word [5:16]
    (作詞: Kenn Kato、作曲: Sin
    京都きもの友禅』CMソング
    3rd Anniversary Live 080922-080923 日本武道館でも披露されていたもので、女性メンバーである宇野実彩子伊藤千晃による楽曲[3]
  4. 旅ダチノウタ (Instrumental) [5:07]
  5. Mosaic (Instrumental) [4:36]
  6. a piece of my word (Instrumental) [5:13]
DVD
  1. 旅ダチノウタ (Music Clip)

CD only盤

CD
  1. 旅ダチノウタ [5:07]
  2. Mosaic [4:36]
  3. a piece of my word [5:14]
  4. 旅ダチノウタ [Tw Departure Mix] [5:07]
  5. 旅ダチノウタ (Instrumental) [5:07]
  6. Mosaic (Instrumental) [4:36]
  7. a piece of my word (Instrumental) [5:13]

CD EXTRA仕様盤

CD
  1. 旅ダチノウタ [5:07]
  2. Mosaic [4:36]
  3. a piece of my word [5:16]
  4. 旅ダチノウタ (Instrumental) [5:07]
  5. Mosaic (Instrumental) [4:36]
  6. a piece of my word (Instrumental) [5:15]
CD EXTRA(エンハンスド)
  1. 旅ダチノウタ [Off Shot]

FC限定盤

CD
  1. 旅ダチノウタ [5:07]
  2. Mosaic [4:36]
  3. a piece of my word [5:13]

脚注

[脚注の使い方]

出典

  1. ^ “AAA、シングル&DVDに続き1年半ぶりアルバム発売”. 音楽ナタリー (株式会社ナターシャ). (2008年12月11日). https://natalie.mu/music/news/11705 2021年8月22日閲覧。 
  2. ^ a b AAA『メンバーの気になるモノから新曲への深~い想いを語る!』. インタビュアー:若松正子. オリコン株式会社. (2009年1月14日). オリジナルの2023-02-06時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20090401183923/http://www.oricon.co.jp/music/interview/090114_02_int.html#close 2023年2月6日閲覧。 
  3. ^ “何かが変わったAAA、2009年第1弾シングル「旅ダチノウタ」”. BARKS (ジャパンミュージックネットワーク株式会社). (2009年1月13日). https://www.barks.jp/news/?id=1000046238 2021年8月22日閲覧。 

「A piece of my word」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

a piece of my wordのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



a piece of my wordのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの旅ダチノウタ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS