Pseudosasa owatariiとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 生物 > 植物図鑑 > Pseudosasa owatariiの意味・解説 

やくしまだけ (屋久島竹)

Pseudosasa owatarii

Pseudosasa owatarii

わが国九州屋久島固有種です。標高5001900メートル生え草原帯を形成してます。桿は直径が2~5ミリ、高さは40100センチになります。桿の上部でよく分枝して、節からは1個のがでます。節はほとんど膨らみません。両面とも無毛です。別名で「ヤクザサ(屋久笹)」とも呼ばれます
イネ科ヤダケ属の常緑タケ類で、学名は Pseudosasa owatarii。英名はありません。
イネのほかの用語一覧
モロコシ:  高梁  高黍
ヤダケ:  女矢竹  屋久島竹  曙矢竹  曙筋矢竹  矢竹

屋久島矢竹

読み方:ヤクシマヤダケ(yakushimayadake)

イネ科園芸植物

学名 Pseudosasa owatarii



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「Pseudosasa owatarii」の関連用語

Pseudosasa owatariiのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



Pseudosasa owatariiのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS