John Williamsとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > John Williamsの意味・解説 

ジョン・ウィリアムズ (作曲家)

(John Williams から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/28 16:23 UTC 版)

ジョン・タウナー・ウィリアムズ(John Towner Williams、1932年2月8日 - )は、アメリカ合衆国ニューヨーク出身の作曲家編曲家指揮者ピアニスト。これまでにグラミー賞25回、英国アカデミー賞7回、アカデミー賞5回、ゴールデングローブ賞4回を受賞している。アカデミー賞には52回ノミネートされており、ウォルト・ディズニーに次いで2番目に多い[1]AFIは『スター・ウォーズ』でのウィリアムズの音楽を、史上最高の映画音楽に選出した。また、アメリカ議会図書館は、「文化的、歴史的、美学的に重要なもの」として、『スター・ウォーズ』のサウンドトラックを全米録音資料登録簿に登録した[2]


注釈

  1. ^ スピルバーグとのコラボレーションは21世紀に入っても続いているが、制作のペースにスケジュールや健康面で追い付けず、2015年の『ブリッジ・オブ・スパイ』と2018年の『レディ・プレイヤー1』で参加を辞退した。
  2. ^ 1988年のソウルオリンピックの際にNBCの番組のために提供。
  3. ^ 1993年のボストン・ポップス・オーケストラ日本公演に際し、皇太子徳仁親王小和田雅子結婚を祝う曲として初披露された。日本の寺院の梵鐘の音に着想を得て、金管楽器と打楽器のために作曲後、管弦楽に編曲[11][12]

出典

  1. ^ Gray, Tim (2015年10月8日). “John Williams Tapped for 44th AFI Life Achievement Award” (英語). Variety. 2020年8月16日閲覧。
  2. ^ Star Wars Score Named To National Recording Register”. www.filmbuffonline.com. 2020年8月16日閲覧。
  3. ^ ジョン・ウィリアムズ : 関連作品(映画)”. 映画.com. 2020年8月16日閲覧。
  4. ^ Figure 5.1. Disposable income by sector, gross and gross adjusted”. dx.doi.org. 2020年8月16日閲覧。
  5. ^ Caschetto, Maurizio (2020年6月9日). “Legacy Conversations: Marcus Paus” (英語). The Legacy of John Williams. 2020年8月16日閲覧。
  6. ^ 市川遥 (2017年7月28日). “『E.T.』『007』映画史に輝く名曲誕生の秘密に迫る!音楽ドキュメンタリー『すばらしき映画音楽たち』予告編”. シネマトゥデイ. 2017年10月9日閲覧。
  7. ^ 伊藤隆剛 (2017年8月9日). “【映画を聴く】鳥肌モノの素晴らしさ! あの名曲が生まれた瞬間を追体験”. ムビコレ. p. 前編. 2017年10月15日時点のオリジナルよりアーカイブ。2017年10月9日閲覧。
  8. ^ “巨匠ジョン・ウィリアムズ、映画音楽の引退を撤回”. theriver (エイガ・ドット・コム). (2023年1月15日). https://theriver.jp/john-williams-not-retire/ 2023年1月15日閲覧。 
  9. ^ “新「スター・ウォーズ」音楽にジョン・ウィリアムズが正式復帰!”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2023年1月27日). https://eiga.com/news/20230127/8/ 2023年1月27日閲覧。 
  10. ^ “新「スター・ウォーズ」音楽にジョン・ウィリアムズが正式復帰!”. 映画.com (エイガ・ドット・コム). (2013年7月30日). https://eiga.com/news/20130730/5/ 2014年2月3日閲覧。 
  11. ^ Sound the Bells” (英語). LA Phil. 2024年5月7日閲覧。
  12. ^ 雅の鐘(Sound the Bells!) - ジョン・ウィリアムズ”. UNIVERSAL MUSIC JAPAN. 2024年5月7日閲覧。


「ジョン・ウィリアムズ (作曲家)」の続きの解説一覧

「John Williams」の例文・使い方・用例・文例

Weblio日本語例文用例辞書はプログラムで機械的に例文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「John Williams」の関連用語

John Williamsのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



John Williamsのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのジョン・ウィリアムズ (作曲家) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。
Tanaka Corpusのコンテンツは、特に明示されている場合を除いて、次のライセンスに従います:
 Creative Commons Attribution (CC-BY) 2.0 France.
この対訳データはCreative Commons Attribution 3.0 Unportedでライセンスされています。
浜島書店 Catch a Wave
Copyright © 1995-2024 Hamajima Shoten, Publishers. All rights reserved.
株式会社ベネッセコーポレーション株式会社ベネッセコーポレーション
Copyright © Benesse Holdings, Inc. All rights reserved.
研究社研究社
Copyright (c) 1995-2024 Kenkyusha Co., Ltd. All rights reserved.
日本語WordNet日本語WordNet
日本語ワードネット1.1版 (C) 情報通信研究機構, 2009-2010 License All rights reserved.
WordNet 3.0 Copyright 2006 by Princeton University. All rights reserved. License
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
「斎藤和英大辞典」斎藤秀三郎著、日外アソシエーツ辞書編集部編
EDRDGEDRDG
This page uses the JMdict dictionary files. These files are the property of the Electronic Dictionary Research and Development Group, and are used in conformance with the Group's licence.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS