ARPアナウンスメントとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > ARPアナウンスメントの意味・解説 

ARPアナウンスメント

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/09 14:23 UTC 版)

Address Resolution Protocol」の記事における「ARPアナウンスメント」の解説

詳細は「gratuitous ARP」を参照 ARPは、単純なアナウンスプロトコルとしても使用できる。これは、送信者のIPアドレスまたはMACアドレス変更されたときに、他のホストハードウェアアドレスマッピング更新するために使用される。このアナウンスメントgratuitous ARP(GARP)メッセージとも呼ばれ通常送信先ハードウェアアドレス(THA)をALL0に設定し送信元プロトコルアドレス送信先プロトコルアドレス格納した(TPA=SPA)ARPリクエストパケットであり、ブロードキャスト送信されるまた、送信先アドレス送信アドレス両方送信アドレス格納(TPA=SPA、THA=SHA)したARPリプライブロードキャスト送信したものもARPアナウンスメントとして使用されるgratuitous ARPは、ARPリクエストARPリプライどちらも規格規定されている正規の手法であるが、ARPリクエスト使用するほうが望ましい。デバイスによっては、どちらかGARP使用するように設定されているものもある。 ARPアナウンス応答求めることを目的としていないパケット受信した他のホスト対しARPテーブル内のキャッシュエントリを更新させることを目的としている。ARP規格では、ARPテーブルアドレスフィールドから更新される時のみオペレーションコードを解釈することと規定しているので、オペレーションコードは要求応答どちらでも良い多くオペレーティングシステムは、起動時Gratuitous ARP実行する。これは、仮に電源落としている間にネットワークカード変更されていた場合に、他のホストARPキャッシュテーブルにIPアドレス以前MACアドレスとのマッピング残っていると問題が起こるためである。

※この「ARPアナウンスメント」の解説は、「Address Resolution Protocol」の解説の一部です。
「ARPアナウンスメント」を含む「Address Resolution Protocol」の記事については、「Address Resolution Protocol」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「ARPアナウンスメント」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ARPアナウンスメント」の関連用語

ARPアナウンスメントのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ARPアナウンスメントのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、WikipediaのAddress Resolution Protocol (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS