霜とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > の意味・解説 

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 13:29 UTC 版)

(しも、: frost[1])は、0以下に冷えた物体の表面に、空気中の水蒸気昇華し、結晶として堆積したものである[1][2]


注釈

  1. ^ 太陽放射と地表からの赤外線放射(外向き長波放射英語版)の差。プラスは太陽放射が多く、マイナスは地表放射が多いことを示す。
  2. ^ 高山気候も参照
  3. ^ 海洋性気候も参照
  4. ^ アメリカ合衆国農務省作成のハーディネスゾーン (Hardiness zoneを日本向けにしたもの。

出典

  1. ^ a b c frost”. Glossary of Meteorology(気象学用語集). American Meteorological Society(AMS, アメリカ気象学会) (2024年3月30日). 2024年4月23日閲覧。
  2. ^ a b c d e f g h i 最新 気象の事典、223頁「霜」(著者:石井幸男)
  3. ^ a b c d e f 新編農学大事典』、1344-1347頁「低温障害」(著者: 真木太一
  4. ^ a b c d 最新農業技術事典 2006, p. 864「霜害」
  5. ^ a b 新編農学大事典』、289頁
  6. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q Richard and J. Paulo (2005), CHAPTER 1 - INTRODUCTION
  7. ^ a b c d e f g h Kalma, et al. (1992), p.6.
  8. ^ a b c d e 新編農学大事典』、307頁(著者: 原薗芳信)
  9. ^ a b c d e f g h i j k l m n o p q 新編農学大事典』、1340-1344頁「霜害」(著者: 鈴木義則)
  10. ^ a b c 最新 気象の事典、352頁「露」(著者:田中豊顕)
  11. ^ 前野紀一. "霜点温度". 小学館『日本大百科全書(ニッポニカ)』. コトバンクより2024年4月23日閲覧
  12. ^ a b c d e f g h i j k 大田正次「霜」、日本大百科全書
  13. ^ a b c d e f g h 菊地勝弘. "霜". 平凡社『改訂新版世界大百科事典. コトバンクより2024年4月23日閲覧
  14. ^ a b c d 日本国勢地図帳(1977)
  15. ^ a b Kalma, et al. (1992), p.5.
  16. ^ frost hollow”. AMS気象学用語集 (2024年3月30日). 2024年4月23日閲覧。
  17. ^ frost-free season”. AMS気象学用語集 (2024年3月30日). 2024年4月23日閲覧。
  18. ^ a b Frost and Freeze Information” (英語). Northern Indiana Weather Forecast Office (2022年9月). 2024年4月27日閲覧。
  19. ^ a b 矢澤(1991)
  20. ^ a b 最新農業技術事典 2006, p. 1503「無霜地帯」
  21. ^ 坂崎(1998)、§3-1,「日本ハーディネス・ゾーンマップ」
  22. ^ 坂崎(1998)、§3-2
  23. ^ Kalma, et al. (1992), pp.6-10.
  24. ^ surface hoar”. AMS気象学用語集 (2024年3月30日). 2024年4月23日閲覧。
  25. ^ a b ice flowers”. AMS気象学用語集 (2024年3月30日). 2024年4月23日閲覧。
  26. ^ a b 雪と氷の事典、209-211頁(著者:遠藤八十一)
  27. ^ a b 雪と氷の事典、91-92頁(著者:秋田谷英次)
  28. ^ depth hoar”. AMS気象学用語集 (2024年3月27日). 2024年4月23日閲覧。
  29. ^ crevasse hoar”. AMS気象学用語集 (2024年3月26日). 2024年4月23日閲覧。
  30. ^ a b c d 気象庁(1998)『気象観測の手引き』
  31. ^ a b c 新版 雪氷辞典、71頁「霜」(著者:水野悠紀子)
  32. ^ a b 最新 気象の事典、223頁「霜花」(著者:善如寺信行)
  33. ^ 宇田川 2021, p. 37「氷の花」
  34. ^ 新版 雪氷辞典、71頁「霜の花(湖氷の)」(著者:東海林明雄、直木和弘)
  35. ^ 雪と氷の事典、345-346頁「雪まりも」(著者:亀田貴雄)
  36. ^ 最新 気象の事典、223頁「霜柱」(著者:石井幸男)
  37. ^ 大田正次. "樹霜". 小学館『日本大百科全書(ニッポニカ)』. コトバンクより2023年3月2日閲覧
  38. ^ 新版 雪氷辞典、76頁「樹霜」(著者:竹内政夫)
  39. ^ 久保祐雄. "凍害". 平凡社『改訂新版世界大百科事典』. コトバンクより2024年4月23日閲覧
  40. ^ a b c 最新農業技術事典 2006, 「耐凍性」
  41. ^ a b c 最新農業技術事典 2006, 「凍害」
  42. ^ a b c d e f g h 日下部正雄「凍霜害とその防ぎかた」(pdf)『天気』第1巻第1号、日本気象学会、1954年、8-11頁、CRID 1520009407917409920 
  43. ^ 田沢博「作物霜害の機構についての提言」『農業気象』第32巻第3号、1976年、145-147頁、doi:10.2480/agrmet.32.145 
  44. ^ a b c 新編農学大事典』、806-807頁(著者: 小池説夫)
  45. ^ a b Richard and J. Paulo (2005), CHAPTER 2 - Recommended Methods of Frost Protection
  46. ^ 警報・注意報の種類”. 気象庁. 2012年12月20日閲覧。
  47. ^ HomeGlossary > Frost Advisory” (英語). National Weather Service(アメリカ国立気象局). 2024年4月27日閲覧。
  48. ^ a b c d e f 宮澤清治「防災歳時記(4) ―静かな災害《霜害》―」『季刊消防科学と情報』第44号、消防科学総合センター、1996年3月、doi:10.11501/3201177 
  49. ^ 県当局、救済低利資金の融通要請へ『信濃毎日新聞』昭和2年5月13日夕刊(『昭和ニュース事典第1巻 昭和元年-昭和3年』本編p539 昭和ニュース事典編纂委員会 毎日コミュニケーションズ刊 1994年)
  50. ^ 宇田川 2021, pp. 48, 50, 52–53.
  51. ^ 事故ファイル 視界を妨げる、フロントガラスの霜」『JAF Mate』2022年2月号、JAF出版社、2022年2月、ISSN 03861996 
  52. ^ 冷蔵庫/ワインセラー よくあるご質問 冷蔵庫に霜がつく”. サポート(個人のお客様)(panasonic.jp/support/). パナソニック株式会社. 2024年4月23日閲覧。
  53. ^ 冷蔵庫 よくあるご質問 冷蔵庫内に付いた霜は取った方が良いですか?”. 日立の家電品 お客さまサポート(kadenfan.hitachi.co.jp/support/). 日立グローバルライフソリューションズ株式会社. 2024年4月23日閲覧。
  54. ^ 冷蔵庫 よくあるご質問 冷凍室内や冷凍した食品に霜がつきます。”. 日立の家電品 お客さまサポート(kadenfan.hitachi.co.jp/support/). 日立グローバルライフソリューションズ株式会社. 2024年4月23日閲覧。
  55. ^ a b c "霜". 小学館『精選版日本国語大辞典. コトバンクより2024年4月23日閲覧
  56. ^ "霜月". 小学館『精選版日本国語大辞典. コトバンクより2024年4月23日閲覧
  57. ^ 宇田川 2021, pp. 48–49「霜」
  58. ^ 宇田川 2021, p. 51「霜凪」「霜晴れ」「霜日和」
  59. ^ 宇田川 2021, pp. 49, 50, 53「霜傷み」「霜枯れ」「霜焦げ」「霜割れ」
  60. ^ 宇田川 2021, p. 52「霜焼け」
  61. ^ permafrost”. AMS気象学用語集 (2024年3月29日). 2024年4月23日閲覧。
  62. ^ frost heaving”. AMS気象学用語集 (2024年3月30日). 2024年4月23日閲覧。
  63. ^ 坂内徳明「スラヴ神話」『新版 ロシアを知る事典』川端香男里ほか(監修)、平凡社、2004年1月、400頁。ISBN 978-4-582-12635-8 
  64. ^ Deirdre, Holding (2014-09) (英語). Armenia with Nagorno Karabagh : the Bradt travel guide (Fourth ed.). Chalfont St. Peter. pp. 96. ISBN 9781841625553. OCLC 883465141 
  65. ^ Bartholomew F. Bland; Laura L. Vookles; William H. Gerdts; Laura L. Vookles (2010) (英語). Paintbox Leaves: Autumnal Inspiration from Cole to Wyeth. Hudson River Museum. p. 41. ISBN 0943651301 
  66. ^ Tveten, John L; Gloria Tveten (2008) (英語). Nature at Your Doorstep: A Nature Trails Book. Texas A&M University Press. p. 47. ISBN 1603440364 
  67. ^ "ジャック・フロスト". 平凡社『世界大百科事典(旧版)』. コトバンクより2024年5月9日閲覧
  68. ^ 谷口幸男. "北欧神話". 平凡社『改訂新版 世界大百科事典』. コトバンクより2024年5月9日閲覧




このページでは「ウィキペディア」からを検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からを検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から霜 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「霜」の関連用語


2
100% |||||

3
100% |||||

4
100% |||||

5
100% |||||

6
100% |||||

7
100% |||||

8
100% |||||

9
100% |||||

10
100% |||||

霜のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



霜のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの霜 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS