陶弘景とは? わかりやすく解説

とう‐こうけい〔タウ‐〕【陶弘景】

読み方:とうこうけい

[456〜536]中国(りょう)の道士秣陵(まつりょう)(江蘇省)の人。字(あざな)は通明。茅山(ぼうざん)に隠居道教理論化試み薬物学にも精通した。著「真誥(しんこう)」「本草経集注」など。


とうこうけい 【陶弘景】

中国、上清派道教大成者(道士)・本草学者江蘇秣陵下級貴族の出。号は華陽隠居医術にも通じ、書をよくした。著『学苑』他。(四五六~五三六)→ 曇鸞

陶弘景

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/04/08 16:23 UTC 版)

陶 弘景(とう こうけい、孝建3年4月30日456年6月18日)- 大同2年3月12日536年4月18日))は、中国六朝時代医学者科学者であり、道教の茅山派の開祖。通明。隠居後は名を捨て華陽隠居と名乗り、晩年には華陽真逸と称した。


  1. ^ のちに散逸してしまったが、明治期に敦煌にて写本(敦煌文献)が見つかり現在龍谷大学の大宮図書館に所蔵される


「陶弘景」の続きの解説一覧



固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「陶弘景」の関連用語

陶弘景のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



陶弘景のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
中経出版中経出版
Copyright (C) 2024 Chukei Publishing Company. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの陶弘景 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS