金曜ワイドラジオTOKYO_えんがわとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 金曜ワイドラジオTOKYO_えんがわの意味・解説 

金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/08 22:09 UTC 版)

金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ』(きんようワイド ラジオとうきょう えんがわ)は、TBSラジオ2023年4月7日から毎週金曜日に放送されているラジオ番組[1][2]。パーソナリティは、外山惠理TBSテレビアナウンサー)と玉袋筋太郎[1][3]


注釈

  1. ^ 長崎・佐賀両県での取材を担当するNRN全国ニュース番組『ニュース・パレード』(文化放送制作)を平日の17時 - 17時15分に、17時15分からは平日夕方のニュース番組『チャージ』(10月からは『ONOUE BASE』を開始)を、いずれも当番組と『こねくと』の開始前から放送していることなどを踏まえた措置。
  2. ^ BS-TBSで放送の、玉袋が出演するグルメ番組『町中華で飲ろうぜ』のイベントで東京都江東区のアーバンドック ららぽーと豊洲シーサイドデッキにて開催。期間中玉袋も同番組の公開収録などでイベント出演するほか、3日には「えんがわ 回覧板」にて、同番組出演者の坂ノ上茜が赤坂のスタジオから、高田秋が会場からそれぞれ出演、4日には『ちゃきちゃき大放送』で外山がイベントの模様をレポートした。
  3. ^ TBS954キャスタードライバー、954情報キャスターを経て、現在のTBSラジオキャスターに当たる。
  4. ^ 松島の歌のみ割愛。
  5. ^ 放送内で流れたタイムコード(時刻案内)を紹介。
  6. ^ 2点時報は同一だが、1951年12月当時及び60年代から90年代の各年代の音源を放送。カルビーなどの時報CMは当然ながらカットされ、CM放送後の「〇時です」のアナウンス部分のみ放送された。
  7. ^ TBSラジオの元技術スタッフ[20]で、その後TBSテレビ技術局[21]を経て現在は人事労政局所属。2代目及び現行の時報音やニュース・交通情報等の各種チャイムを制作した。
  8. ^ 角筈2丁目は玉袋の出身地である現在の西新宿1丁目にあたる。この音源のみ翌週も放送。
  9. ^ この日開催の、外山と玉袋も出演の毒蝮三太夫席亭による演芸イベント「マムちゃん寄席」の会場。
  10. ^ テーマ曲の部分のみ割愛。
  11. ^ スタッフによるシミュレーションとして『実況パワフルプロ野球2022 アップデート版』を使って対戦したデータを使用、それを見ながら外山が実況、玉袋が解説した。
  12. ^ スポンサーの丸石自転車(現・丸石サイクル)のイメージガール。幕間でイメージソングを歌い、間奏で稲川による生コマーシャルが入る。
  13. ^ 前年12月31日に死去した中村メイコの追悼として再放送。
  14. ^ 本来1月12日に放送予定だったものをこの回に振り替え。
  15. ^ 最終回の放送音源とともに、スポンサーだった旭化成から寄贈された収録時の写真等の資料を紹介。
  16. ^ 翌週に映画『オッペンハイマー』が公開されるのにあわせ、過去にTBSが原爆の特集番組制作の際に取り寄せた資料の中から、アメリカ国立公文書館の映像より、オッペンハイマーが晩年に収録した音声を紹介。
  17. ^ 林家こぶ平(現・九代目林家正蔵)の真打昇進披露口上(1988年3月28日、鈴本演芸場)の放送音源の中から、川戸の解説部分を放送。

出典

  1. ^ a b c d e "TBSラジオ・昼の新ワイドは、「つなぐ」をテーマとしたラジオ&Podcast!". トピックス. TBSラジオ. 21 January 2023. 2023年1月21日閲覧
  2. ^ a b 東京03飯塚が前のめり、パンサー菅が向井に相談、TBSラジオ新番組「こねくと」”. お笑いナタリー (2023年3月24日). 2023年4月1日閲覧。
  3. ^ 玉袋筋太郎「よく我慢したね」情報もらす寸前だった 4月からTBSラジオ「えんがわ」”. 日刊スポーツ (2023年2月3日). 2023年4月2日閲覧。
  4. ^ a b はじめまして! 初回だけど、なんか知ってる「えんがわ」,TBSラジオ,2023年4月9日
  5. ^ TBSラジオ 10月からタイムテーブルが生まれ変わります 平日の人気ワイドが放送時間を拡大し、内容を拡充! | トピックス”. TBSラジオ FM90.5 + AM954~何かが始まる音がする~. 2023年8月30日閲覧。
  6. ^ a b TBSラジオ、今秋に大規模改編「ジェーン・スー 生活は踊る」など平日の人気ワイドが時間拡大,日刊スポーツ,2023年8月30日
  7. ^ chaki954のツイート(1695309868885012552)
  8. ^ radio_engawaのツイート(695287757172810152)
  9. ^ tsuyoyasaのツイート(1707620001652621745)
  10. ^ a b c TBSラジオ、番組のVtuber配信スタート 『えんがわ』外山惠理&玉袋筋太郎がアバターと“初対面”,ORICON NEWS,2023年7月7日
  11. ^ ブロックチェーン技術を活用した ラジオ番組の新たな体験創出に向けた実証実験を 10月27日(金)から11月5日(日)で実施,TBSラジオ,2023年10月27日
  12. ^ 遠藤泰子さんに、空気階段、稲垣吾郎さんも! 今日もにぎやかな「えんがわ」でした。,TBSラジオ,2023年4月14日
  13. ^ 今日は早番の玉袋筋太郎! えんがわで、のんびりクイズ三昧,TBSラジオ,2023年4月21日
  14. ^ マムシと猫が登場! どんな生き物もウェルカムな「えんがわ」です,TBSラジオ,2023年4月28日
  15. ^ 「こどもの日」のえんがわ! 玉袋筋太郎、今日は孫の初節句!,TBSラジオ,2023年5月5日
  16. ^ せっかちさんは、階段に気をつけて! 外山さんお大事に~,TBSラジオ,2023年5月12日
  17. ^ えんがわではなく、せとぎわ・・・  玉さん・外山さんもお大事に。,TBSラジオ,2023年5月19日
  18. ^ えんがわにトモ子ちゃんが初登場! 伝説のスターの話に玉袋筋太郎も悶絶!,TBSラジオ,2023年5月26日
  19. ^ あわや職場放棄の外山惠理! 玉袋筋太郎大興奮の秘蔵音源も登場!,TBSラジオ,2023年6月2日
  20. ^ TBS R&C2010年度採用情報  [Choice] 特集!プロジェクト
  21. ^ 開発者に聞く!ラグナヒルズ Touch Fader MIDI for Roland,Stereo Sound ONLINE,2018年11月19日
  22. ^ ピ・ピ・ピーン♪ TBSラジオの「時報の神様」!? えんがわに降臨!,TBSラジオ,2023年6月9日
  23. ^ ワイワイわちゃわちゃガヤガヤ!? 外山惠理&玉袋筋太郎のえんがわに、土屋礼央に石山蓮華もふらりとやってきた!,TBSラジオ,2023年6月19日
  24. ^ 玉袋筋太郎、「五十六」に改名!?  ハッピーなバースデー翌日にラッキィなゲストも登場!,TBSラジオ,2023年6月23日
  25. ^ 玉袋筋太郎も唸る! かつての空気が音声でよみがえる! 1961年の『東京午後8時』の様子は?,TBSラジオ,2023年6月30日
  26. ^ 玉袋筋太郎がイケメンに!? 外山惠理がワンちゃんに!?  えんがわコンビ、VTuberになる!,TBSラジオ,2023年7月7日
  27. ^ 玉袋筋太郎、アンジェリーナ1/3と初対面! アンジーが玉さんに感謝してることって?,TBSラジオ,2023年7月14日
  28. ^ 玉袋筋太郎も共感、プロレスラー真壁刀義、付き人時代の長州力伝説,TBSラジオ,2023年7月21日
  29. ^ 外山惠理と飲み友達!? 広川ひかるさんが、上島竜兵さんとの思い出語る。,TBSラジオ,2023年7月28日
  30. ^ 玉袋筋太郎「元気ですかー!?」 猪木さんの話に、大興奮,TBSラジオ,2023年8月4日
  31. ^ 今年は『えんがわ』が引き継ぎます 秋山ちえ子さんの『かわいそうなぞう』,TBSラジオ,2023年8月11日
  32. ^ タマちゃんの名付け親が登場?? えんがわの玉ちゃんも応戦で外山惠理が大笑い!,TBSラジオ,2023年8月18日
  33. ^ 関東大震災から100年、TBSラジオに残る証言を放送。,TBSラジオ,2023年9月1日
  34. ^ 吉田類と玉袋筋太郎と外山惠理 3人のんべえがスタジオ集合!,TBSラジオ,2023年9月8日
  35. ^ 玉袋筋太郎と外山惠理も今日はアレでいきます!,TBSラジオ,2023年9月15日
  36. ^ 玉袋筋太郎と清野茂樹のプロレストークが止まらない!,TBSラジオ,2023年9月22日
  37. ^ 午後1時とお別れの「えんがわ」コンビ 来週から2時からになります!,TBSラジオ,2023年9月29日
  38. ^ a b 「えんがわ」に猪木とマムシがやってきた! 秋から「2時です!」で始まります!,TBSラジオ,2023年10月6日
  39. ^ 徒歩3分で食べられたじゃん! 外山惠理、赤坂で灯台下暗し,TBSラジオ,2023年10月13日
  40. ^ 落ち込んだ時は、外山惠理の声を聴きます! またまた、アンジーがやってきた!,TBSラジオ,2023年10月27日
  41. ^ 『町中華で飲ろうぜ』の3人がえんがわに! 豊洲でフェスやってます!,TBSラジオ,2023年11月3日
  42. ^ えんがわで、町中華フェス反省会?,TBSラジオ,2023年11月12日
  43. ^ 冷たい雨が降ってますが… 玉袋筋太郎、晴れやかな1週間!,TBSラジオ,2023年11月17日
  44. ^ ラランド・ニシダ登場! えんがわでたこ焼パーティー,TBSラジオ,2023年12月1日
  45. ^ 今日もノンストレスな”えんがわ”で行きましょー!,TBSラジオ,2023年12月8日
  46. ^ TBS開局10周年の記念ソング大公開! ラッキィ&アンジーもやって来た!,TBSラジオ,2023年12月15日
  47. ^ 年賀状がたくさん届きました! 「えんがわ」2024年もよろしくお願いします!,TBSラジオ,2024年1月5日
  48. ^ 2024年も絶好調! 新年1発目のマムちゃん登場!,TBSラジオ,2024年1月12日
  49. ^ 玉袋筋太郎からの提言?「○○がちょっと多い…!」,TBSラジオ,2024年1月19日
  50. ^ 「博士の家で夜な夜な○○をしていたよな!」 浅草キッドと苦楽を共にしたベテラン漫才師登場!,TBSラジオ,2024年2月2日
  51. ^ 「空手チョップ」の由来って? 玉袋筋太郎、日本プロレス界の父・力道山を追う!,TBSラジオ,2024年2月9日
  52. ^ 牛タン、すき焼き、信玄餅… えんがわで美味しいグルメを「いただきます!」,TBSラジオ,2024年2月16日
  53. ^ 3人仲良くカンパーイ! アンジーが牛乳を持ってやって来た!,TBSラジオ,2024年3月1日
  54. ^ なんかあっちゃいけねぇ! 玉袋筋太郎、赤坂のホテルへ前乗りも…,TBSラジオ,2024年3月8日
  55. ^ 16人抜きの大抜擢!えんがわに真打昇進を控えた落語家が登場,TBSラジオ,2024年3月15日
  56. ^ 2回目だけど息ピッタリ?! たこ焼きの配達員、ラランド・ニシダ登場!,TBSラジオ,2024年3月22日
  57. ^ 桜も満開で新年度突入! えんがわ2年目もよろしくお願いします!,TBSラジオ,2024年4月8日
  58. ^ 札幌で”地蔵”になった外山惠理? えんがわの2人がアンジーのライブに初参戦!,TBSラジオ,2024年4月12日
  59. ^ radio_engawaのツイート(1786294771969114311)
  60. ^ 34年ぶりの東京ドーム興行に玉袋筋太郎参戦! 井上尚弥VSネリの試合は「最高でした!」,TBSラジオ,2024年5月10日
  61. ^ 玉袋筋太郎、数年ぶりのファスティング!! 苦労せずに成功した理由は…?,TBSラジオ,2024年5月17日
  62. ^ 手のひらの上で転がされる外山惠理? 爪が綺麗な作家・爪切男さん登場!,TBSラジオ,2024年5月24日
  63. ^ 「まずは思い切って麺半分で…!」 二郎愛溢れる加藤和樹さんが玉袋筋太郎にレクチャー!,TBSラジオ,2024年6月7日
  64. ^ 12/25『よつ葉乳業 presents ミルク飲みっぷりグランプリ ~クリスマスにえんがわでミルクを飲もう!~』特番放送!,TBSラジオ,2023年12月1日


「金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  金曜ワイドラジオTOKYO_えんがわのページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金曜ワイドラジオTOKYO_えんがわ」の関連用語

金曜ワイドラジオTOKYO_えんがわのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金曜ワイドラジオTOKYO_えんがわのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの金曜ワイドラジオTOKYO えんがわ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS