金属線ぴとは? わかりやすく解説

金属線ぴ

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/06/17 10:13 UTC 版)

電線ダクト」の記事における「金属線ぴ」の解説

金属製形の本体電線ケーブル収納してカバー取り付けるもの。日本国内では一種金属製線ぴと二種金属製線ぴ分けられる材質黄銅または堅牢に作られ、幅5 cm以下、厚さ0.5 mm以上と定められている。いずれも適合規格電気用品安全法で、線は断面積20 %まで収容可能である。 1種金属製線ぴ 「メタルモール」と呼ばれ壁面露出配線ケーブルを立ち下げてコンセントなどを取り付けて設置する新築物件では壁内に配線隠れてしまうた目にすることが少ないが、レイアウト変更改築によって配線変更が行われればメタルモールが設置される。メタルモールの仕様には縦11.5 mm × 横25.4 mmA型と縦20 mm × 横40.4 mmB型分けられる(縦30 mm × 横60 mmC型もあるが、一種金属製線ぴではなく金属ダクト分類される)。 2種金属製線ぴ 「レースウェイ」と呼ばれ地下駐車場倉庫、駅のプラットホームなどの天井から電気供給する目的で吊ボルト吊り下ろす形で設置される型式A型からF型まである

※この「金属線ぴ」の解説は、「電線ダクト」の解説の一部です。
「金属線ぴ」を含む「電線ダクト」の記事については、「電線ダクト」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「金属線ぴ」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「金属線ぴ」の関連用語

金属線ぴのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



金属線ぴのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの電線ダクト (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS