蓮浄院とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 蓮浄院の意味・解説 

蓮浄院

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/08/24 02:56 UTC 版)

蓮浄院(れんじょういん、? - 明和9年4月18日1772年5月20日))は、江戸幕府第6代将軍徳川家宣側室。名は須免。別称に二之御部屋、新典侍。[1]


  1. ^ 『幕府祚胤伝』に二之御部屋とあり、『以貴小伝』に新典侍局とある。
  2. ^ 『徳川幕府家譜』には大助殿とある。
  3. ^ 熙子が家宣に輿入れしたのは延宝7年(1679年)のことであり、蓮浄院の没年である明和9年(1772年)から逆算すると100年近くも開きがある。
  4. ^ 吉保の側室・染子の親戚筋にあたる。
  5. ^ 正室熙子出生の長男は生まれたその日に死亡している。
  6. ^ 同様に、御所風になぞらえて、お古牟は右近の方、三の御部屋様のお喜世は左京の方と称せられた。


「蓮浄院」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「蓮浄院」の関連用語

蓮浄院のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



蓮浄院のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの蓮浄院 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS