粟島神社 (米子市)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 粟島神社 (米子市)の意味・解説 

粟島神社 (米子市)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/02/21 08:54 UTC 版)

粟島神社(あわしまじんじゃ)は、鳥取県米子市彦名町にある神社である。淡島神社の一つ。少彦名命を祭神とする。


  1. ^ 少なくとも3回、永平年間(1504年~1521年)、元禄2年(1689年)、大正11年(1922年)の火災が記録に残されている[1]
  2. ^ 現地案内板「粟嶋神社の自然と伝説」では36メートル、『日本地名大辞典 31 鳥取県(角川日本地名大辞典)』(1982年)では38メートルなどと、資料により若干の差異がある。ここでは米子市による現地案内板に従った[5][2]
  3. ^ 奈良時代のものとされる各地の『風土記』が知られているが、伯耆国の風土記そのものは伝わっていない。しかし鎌倉時代初期の『釈日本紀』には、『伯耆国風土記』からの引用の形(逸文)で一部が伝えられている。ただし引用元が正しく奈良時代の風土記であるかについては諸説ある。
  4. ^ 「錦海」は中海の雅称。
  1. ^ a b c d e 『鳥取県大百科事典』p33 粟島・粟島神社
  2. ^ a b c d e f g h i j 『日本地名大辞典 31 鳥取県(角川日本地名大辞典)』p86
  3. ^ a b 現地案内板「粟嶋神社」 2013年8月8日閲覧。
  4. ^ a b c d 『鳥取県の地名(日本歴史地名大系)』p727-728
  5. ^ a b c d e f g h i j 現地案内板「粟嶋神社の自然と伝説」(米子市) 2013年8月8日閲覧。
  6. ^ 『鳥取県の民話』p18-22「天からおちた小人の神さん」
  7. ^ a b 鳥取県教育委員会事務局文化財課文化財係 とっとり文化財ナビ 粟島神社社叢 2014年10月2日閲覧。
  8. ^ 国土交通省 中国地方整備局 出雲河川事務所 錦海公園2014年10月2日閲覧。


「粟島神社 (米子市)」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「粟島神社 (米子市)」の関連用語

粟島神社 (米子市)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



粟島神社 (米子市)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの粟島神社 (米子市) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS