灯蛾とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 生物 > > 火取り虫 > 灯蛾の意味・解説 

とう‐が【灯×蛾】

読み方:とうが

夜、灯火に集まるの類。火取虫(ひとりむし)。《 夏》「—よりもかそかに何を呟くや/楸邨


ひとり‐が【×蛾/火取×蛾】

読み方:ひとりが

翅(りんし)目ヒトリガ科昆虫。翅(はね)の開張6センチくらい。前翅黒茶褐色の地に白いすじ模様があり、後ろ翅は赤い地に黒色の円紋が点在する。夏に出現し夜行性でよく灯火飛来幼虫赤褐色長毛をもち、くまけむしとよばれる


灯蛾

読み方:ヒトリガ(hitoriga)

ヒトリガ科のガ

学名 Arctia caja


灯蛾

読み方:トウガ(touga), ヒガhiga

灯火集まってくるのこと

季節

分類 動物




灯蛾と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「灯蛾」の関連用語

灯蛾のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



灯蛾のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS