源氏物語絵巻とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 美術 > 絵巻物 > 源氏物語絵巻の意味・解説 

源氏物語絵巻

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/31 09:00 UTC 版)

源氏物語絵巻(げんじものがたりえまき)は、源氏物語を題材にした絵巻物である。源氏物語を題材とする絵巻物は複数存在するが、本項では通称「隆能源氏」(たかよしげんじ)と呼ばれている平安時代末期の作品で、国宝に指定されている作品について述べる。


  1. ^ 佐野みどり「じっくり見たい『源氏物語絵巻』」p. 4
  2. ^ 世界の「ふしぎ雑学」研究会「日本の四大絵巻」『図解 日本の「三大」なんでも事典』(三笠書房 王様文庫、2007年平成19年)3月)。 ISBN 978-4837964179 pp..86-87
  3. ^ 山岸徳平「源氏物語の諸本」山岸徳平・岡一男監修『源氏物語講座 第8巻』有精堂出版、1972年(昭和47年)、pp.. 1-68。
  4. ^ 中日新聞、2018年11月3日web版、http://www.chunichi.co.jp/article/aichi/20181103/CK2018110302000053.html
  5. ^ 「『源氏物語絵巻』現存一覧表」中野幸一編『常用 源氏物語要覧』武蔵野書院、1997年、pp.. 160-162。 ISBN 4-8386-0383-5
  6. ^ 読売新聞 2015年11月14日 39面掲載。
  7. ^ 徳川義親「国宝『源氏物語絵巻』を切る」『最後の殿様-徳川義親自伝』講談社、1973年(昭和48年)
  8. ^ 四辻秀紀「国宝源氏物語絵巻について」『国宝源氏物語絵巻』五島美術館、2010年 pp..202-212。
  9. ^ 源氏物語別本集成刊行会「はじめに」『源氏物語別本集成 第1巻』おうふう、1989年(平成元年)3月
  10. ^ 木谷真理子「源氏物語の諸本 絵巻について」『国文学解釈と鑑賞 別冊 源氏物語の鑑賞と基礎知識 29 花散里』(至文堂、2003年(平成15年)7月8日) pp.. 242-250。
  11. ^ 中村義雄「源氏物語絵巻詞書本文の基礎的考察」今西祐一郎・室伏信助監修、上原作和・陣野英則編集『テーマで読む源氏物語論2 本文史学の展開 言葉をめぐる精査』勉誠出版、2008年(平成20年)6月12日、 pp.. 65-114 ISBN 978-4-585-03187-1 、初出「源氏物語絵巻の詞書の性格」『日本絵巻物全集〈第1巻〉源氏物語絵巻』角川書店、1958年(昭和33年) ASIN: B000JB3A5W
  12. ^ 上原作和「「廿巻本『源氏物語絵巻』」詞書の本文史-〈摂関家伝領本〉群と別本三分類案鼎立のために」東京大学国語国文学会編『国語と国文学』第86巻第5号(通号第1026号;特集・王朝物語の研究)、ぎょうせい、2009年(平成21年)5月1日、pp.. 82-95 ISSN 0387-3110 のちに上原作和『光源氏物語傳來史』武蔵野書院、2011年(平成23年)11月、pp…46‐74。ISBN 978-4-838-60256-8 所収。
  13. ^ 「源氏物語絵巻(狩野尚信)」伊井春樹編『源氏物語 注釈書・享受史事典』東京堂出版、2001年平成13年)9月15日、pp. 228-229。 ISBN 4-490-10591-6
  14. ^ 「源氏物語絵巻(久隅守景)」伊井春樹編『源氏物語 注釈書・享受史事典』東京堂出版、2001年平成13年)9月15日、p. 229。 ISBN 4-490-10591-6
  15. ^ 「源氏物語絵巻(狩野栄川画)」伊井春樹編『源氏物語 注釈書・享受史事典』東京堂出版、2001年平成13年)9月15日、pp. 230-232。 ISBN 4-490-10591-6
  16. ^ 白畑よし編『日本の美術 49 物語絵巻』至文堂、1970年昭和45年)、p. 26。
  17. ^ 秋山光和編『日本の美術 119 源氏絵』至文堂、1976年昭和51年)、p. 33。
  18. ^ 杉浦佐知「源氏絵の世界―絵画からみる『源氏物語』―」國學院大學栃木短期大学編『源氏物語の魅力』野州叢書2、おうふう、2010年(平成22年)7月、pp.. 123-148。 ISBN 978-4-2730-3613-3
  19. ^ 現存する国宝絵巻の中で、大観的な風景の中に人物を描くのはこの図のみである。
  20. ^ 当時の結婚の形式では、男性が女性のもとに三晩続けて通った後、露顕(ところあらわし、「所顕」とも)という儀式を経て、初めて正式の夫婦と認められた。


「源氏物語絵巻」の続きの解説一覧




源氏物語絵巻と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から源氏物語絵巻を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から源氏物語絵巻を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から源氏物語絵巻 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「源氏物語絵巻」の関連用語

源氏物語絵巻のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



源氏物語絵巻のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの源氏物語絵巻 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS