泡状細胞とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 泡状細胞の意味・解説 

泡状細胞

(泡細胞 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2021/05/25 22:46 UTC 版)

泡状細胞(Bulliform cell)は、植物の葉の上層に現れる大きな泡状の表皮細胞である。多くの単子葉植物で発生するが、イネ科のものが最も有名である。水ストレスにより、これらの細胞で膨圧が失われると、葉が「巻いた」状態になる。干魃の時には、液胞から水分が失われ、多くの植物で、葉の両端が折り畳まれて閉じた状態になる。適当な水分が得られるようになると、これらの細胞は再び拡大し、葉は再び開く。折り畳まれた葉は日光に当たりにくく、蒸発が抑えられるため、水を保持しやすくなる。これらは、未成熟葉を展開させたり、雨季と乾季に応じて成熟葉を閉じたり開いたりする役割を果たしていると考えられている[1]


  1. ^ Moore, R. et al. (1998) Botany. 2nd Ed. WCB/McGraw Hill. ISBN 0-697-28623-1


「泡状細胞」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  
  •  泡状細胞のページへのリンク

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「泡状細胞」の関連用語

泡状細胞のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



泡状細胞のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの泡状細胞 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS