油茅とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 自然 > 生物 > 植物 > 植物 > 油茅の意味・解説 

あぶら‐がや【油×茅/油×萱】

読み方:あぶらがや

カヤツリグサ科多年草山地などの湿地生え、高さ約1メートル長い線形互生する。秋、茶褐色で油のにおいのする穂をつける。なきり。かにがや。

油茅/油萱の画像
撮影広瀬雅敏

あぶらがや (油茅)

Scirpus wichurae

Scirpus wichurae

Scirpus wichurae

わが国各地分布してます。平地山地日当たりのよい湿地生え、高さは1~1.5メートルほどになりますには3稜があり、線形です。8月から10月ごろ、茎頂葉腋から散形花序をだし、それぞれに1~5個の小穂つけます果実褐色熟しますが、油光りし、油のような臭気あります
カヤツリグサ科ホタルイ属多年草で、学名Scirpus wichurae。英名はありません。
カヤツリグサのほかの用語一覧
ホタルイ:  三角藺  太藺  寒枯藺  油茅  浮き矢柄  深山蛍藺  縞太藺

油茅

読み方:アブラガヤ(aburagaya)

カヤツリグサ科多年草

学名 Scirpus wichurai f.concolor


アブラガヤ

(油茅 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/03 03:02 UTC 版)

アブラガヤ(油茅、Scirpus wichurae)はカヤツリグサ科の植物の1つ。アブラガヤ属でもっとも普通な植物。


  1. ^ 以下、主として星野他(2011),p.666
  2. ^ 長田、長田(1984),p.92
  3. ^ a b c d 牧野原著(2017),p.325
  4. ^ a b c 城谷(2007),p.168
  5. ^ 小山(1997),p.239
  6. ^ a b 星野他(2011),p.666
  7. ^ 北村他(1987),p.219
  8. ^ 星野他(2011),p.664


「アブラガヤ」の続きの解説一覧



油茅と同じ種類の言葉


固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「油茅」の関連用語

油茅のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



油茅のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ボタニックガーデンボタニックガーデン
Copyright 2001-2024 shu(^^). All rights reserved.
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのアブラガヤ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS