水門とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 建設 > 構造 > 水門 > 水門の意味・解説 

水門

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/02 08:57 UTC 版)

水門(すいもん)とは、河川または水路を横断する形で設けられる流水を制御するための構造物のうち河川堤防を分断する形で設置されるもの[1]河口付近を含む河川や運河用水路湖沼貯水池港湾などに設けられる。水門は流水を制御するとともに高水時には堤防としての機能をもつ[1]。古くは「水の門(ミナト)」として「港湾」の意味も持ち、『古事記』や『日本書紀』では「水門」と書かれている。


  1. ^ a b c d e 高橋裕『河川工学』東京大学出版会 1990年 223頁
  2. ^ 高橋裕『河川工学』東京大学出版会 1990年 225頁
  3. ^ 高橋裕『河川工学』東京大学出版会 1990年 235頁
  4. ^ 岩手 水門閉鎖を自動化/「津波」発令時 現地作業不要に『読売新聞』朝刊2017年7月21日(社会面)
  5. ^ フラップゲート式水災害対策設備日立造船(2018年4月17日閲覧)
  6. ^ フラップゲート式水門 海底設置型を初受注 日立造、岩手県から『日刊工業新聞』2017年10月31日(機械・ロボット・航空機面)
  7. ^ 「寝耳に水 ゼロメートル地帯」『中國新聞』昭和46年9月6日 15面


「水門」の続きの解説一覧




水門と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から水門を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から水門を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から水門 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水門」の関連用語

検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水門のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水門 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS