水海城とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 水海城の意味・解説 

水海城

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/30 02:57 UTC 版)

水海城(みずうみじょう、みずみじょう)は、茨城県古河市水海下総国葛飾郡)にあった中世日本の城古河公方重臣・簗田氏の居城のひとつ。


  1. ^ 『そうわの寺院 II 』 56頁(日蓮宗水海実相寺について・内山 俊身 執筆)
  2. ^ 『古河公方足利氏の研究』、349-354頁(簗田氏の研究・関宿簗田氏の成立)
  3. ^ 『古河公方足利氏の研究』、356-364頁(簗田氏の研究・古河公方家臣簗田氏の諸段階)
  4. ^ 『総和町史 通史編 原始・古代・中世』、496頁(中世都市水海の性格と推移・内山俊身執筆)
  5. ^ a b c d e 『総和町史 通史編 原始・古代・中世』、487-511頁(中世都市水海の性格と推移・内山俊身執筆)
  6. ^ a b 茨城城郭研究会編 『図説 茨城の城郭』 国書刊行会、2006年、183-184頁(水海城)
  7. ^ a b 『中世東国の内海世界―霞ヶ浦・筑波山・利根川―』131-158頁(古河公方領国における流通・内山俊身執筆)
  8. ^ 『総和町史 資料編 原始・古代・中世』、301-302頁(27 水海城跡)
  9. ^ 『総和町史 通史編 原始・古代・中世』、438-443頁(小田原合戦・盛本昌広執筆)
  10. ^ a b 常総内海・武総内海については、『中世東国の内海世界―霞ヶ浦・筑波山・利根川―』7-38頁(内海論から見た中世の東国・市村高男執筆) 参照
  11. ^ 『総和町史 通史編 原始・古代・中世』、511-523頁(関東の二大河川水系と水海・内山俊身執筆)


「水海城」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「水海城」の関連用語

水海城のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



水海城のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの水海城 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS