楽網楽座とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 楽網楽座の意味・解説 

インターネット博覧会

(楽網楽座 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/14 22:51 UTC 版)

インターネット博覧会(インターネットはくらんかい、通称インパク英語: Internet Fair 2001 Japan)とは、経済企画庁長官(企画当時)堺屋太一の発案の元、日本国政府ミレニアム記念事業の一環、また経済振興策として2000年12月31日から2001年12月31日まで1年間行われた、博覧会を模したインターネット上の行事である。愛称(キャッチコピー)は楽網楽座(らくもうらくざ)。現実のイベントも各地で連動して開催された。


注釈

  1. ^ 内閣特別顧問の堺屋太一は「(インパクの開催により)インターネットカフェのブームが起こり、ブロードバンド技術の進化がもたらされ、ADSLの普及に繋がった。インパクは予想以上の成果を納めた」と発言している(2001年12月19日、『ASCII24』『INTERNET Watch』など)[1]

出典

  1. ^ a b c インターネット博覧会を再考する―博覧会とインパク、ネット文化とインパク― - 岡田正樹(大阪観光大学館工学研究所年報「観光研究論集」第17号))」
  2. ^ 磯和春美 (2002年2月1日). “IT Business フロントライン(68):インパクの“失敗”を総括する そして消え去ったインターネット博覧会”. ITmedia エンタープライズ. 2015年3月24日閲覧。


「インターネット博覧会」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「楽網楽座」の関連用語

楽網楽座のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



楽網楽座のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのインターネット博覧会 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS