抗原不連続変異とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > 抗原不連続変異の意味・解説 

こうげん‐ふれんぞくへんい〔カウゲン‐〕【抗原不連続変異】


抗原不連続変異

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/04 02:11 UTC 版)

抗原不連続変異: antigenic shift抗原シフト)とは2つ以上の異なるウイルス株あるいはウイルスに由来する表面抗原が組み合わさり、新しいサブタイプのウイルスが形成される一連の過程であり、インフルエンザウイルスにおいてよく認められる。抗原不連続変異という用語は特にインフルエンザに関する文献において用いられ、最も知られた事例である(他の例としてヒツジビスナウイルスが挙げられる[1])。


  1. ^ Narayan, O (1977). “Antigenic shift of visna virus in persistently infected sheep”. Science. 197 (4301): 376-378. 
  2. ^ Suttle, CA (2007). “Marine viruses — major players in the global ecosystem”. Nature. 5 (10): 801-812. PMID 17853907. 
  3. ^ a b Treanor, John (2004-01-15). “Influenza vaccine--outmaneuvering antigenic shift and drift.”. NEJM. 350 (3): 218-220. PMID 14724300. http://content.nejm.org/cgi/content/full/350/3/218 2008年1月7日閲覧。. 
  4. ^ a b Zambon, Maria C. (Nov 1999). “Epidemiology and pathogenesis of influenza”. Journal of Antimicrobial Chemotherapy 44 (Supp B): 3-9. PMID 10877456. http://jac.oxfordjournals.org/cgi/reprint/44/suppl_2/3.pdf 2008年1月9日閲覧。. 
  5. ^ Aoki, FY; Sitar, DS (Jan 1988). “Clinical pharmacokinetics of amantadine hydrochloride.”. Clinical Pharmacokinetics 14 (1): 35-51. PMID 3280212. 
  6. ^ Johnson, NP; Mueller, J (2002 Spring). “Updating the accounts: global mortality of the 1918-1920 "Spanish" influenza pandemic.”. Bulletin of the History of Medicine. 76 (1): 105-115. PMID 11875246. 
  7. ^ Carrington, Damian. “Seals pose influenza threat”. BBC. 2000年5月11日閲覧。


「抗原不連続変異」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「抗原不連続変異」の関連用語

抗原不連続変異のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



抗原不連続変異のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの抗原不連続変異 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS