愛知高速交通東部丘陵線とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 固有名詞の種類 > 建物・施設 > 路線 > 線路 > 中部地方の鉄道路線 > 愛知高速交通東部丘陵線の意味・解説 

愛知高速交通東部丘陵線

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/09 07:11 UTC 版)

東部丘陵線(とうぶきゅうりょうせん)は、愛知県名古屋市名東区藤が丘駅から愛知県豊田市八草駅までを結ぶ、愛知高速交通磁気浮上式鉄道路線である。愛称はリニモLinimo)。


注釈

  1. ^ 同時に名古屋市東部(主に名東区)と豊田市方面との公共交通機関によるアクセスの改善も果たした。例えば豊田市の北西にある保見団地から名東区方面に行きたい場合、距離がさほど離れていないため自家用車では比較的容易に行けるが、リニモ開業以前は公共交通機関を利用するとなると大回り(主に名鉄豊田線 - 地下鉄鶴舞線 - 地下鉄東山線)を強いられたため、公共交通機関を利用することは現実的ではなかった。
  2. ^ 愛知県道6号力石名古屋線は、東部丘陵線開業と同時に路線を地上からなぞるようルート変更された。同時に愛知県道60号名古屋長久手線も、現在のルート(熊田 - 杁ヶ池 - 長久手郵便局前)に変更されている。
  3. ^ 100 km/h運転を行う区間は、杁ヶ池公園駅 - 長久手古戦場駅間と芸大通駅 - 公園西駅間。
  4. ^ ただし、陶磁資料館南駅(豊田市)は瀬戸市・長久手市との境界付近に、長久手古戦場駅・芸大通駅(長久手市)は、日進市域から徒歩圏内にある。
  5. ^ 当線で使用される100形車両の加速度は阪神ジェットカー5500系5700系)とほぼ同じである。
  6. ^ ただし、走行性能の高さを考慮すれば、差は小さいとも言える。
  7. ^ ただし、万博会場駅に到着後は、万博八草発の万博会場行きは藤が丘へ、藤が丘発の万博会場行きは万博八草へ回送された。
  8. ^ 比較的標高の高い尾張丘陵の北部を横断する路線である以上、急勾配は避けられない。なお、普通鉄道では、京阪京津線にこれと同程度の勾配(61‰)が存在する他、旧信越本線碓氷峠区間(66.7‰)にも近い値である。そのこともあり、本路線で使用される100形は抑速ブレーキを搭載している。
  9. ^ 当初計画時には、総事業費は約1,075億円、このうち愛知高速交通施工分は約405億円とされていた。
  10. ^ 浮上に関して問題はなく、また、その後のシステムの調節により同様のことは発生しなくなっている。
  11. ^ 日進市と豊田市・みよし市との間では境界特例があるが、長久手市と豊田市との間では境界特例はない。
  12. ^ 先述の通り本路線は愛知県道6号力石名古屋線に沿って敷かれているが、地図を見ると杁ヶ池公園駅 - 藤が丘駅にかけての区間は、東西(グリーンロード) - 南北(図書館通り) - 東西(はなみずき通り - 名東区照が丘地内) - 南北(桜満開の坂道) - 東西 というふうに県道6号の向きが4回変わるため、本路線も同じく向きが4回変わる(厳密には藤が丘車庫の地下を通る区間があり、この区間のみ県道6号から外れている)。
  13. ^ 例えばリニモと接続する名古屋市営地下鉄や愛知環状鉄道と比較した場合、2 km以上の乗車ではリニモの方が割高になり、藤が丘 - 八草に相当する8.9 kmの乗車では名古屋市営地下鉄より100円、愛知環状鉄道より90円割高になる。
  14. ^ それに加えて、愛知学院大学からは名古屋駅名鉄バスセンター)・への直通バスが毎時2 - 3本運行されている。
  15. ^ ただし、これは愛知ぽぷかる聖地化計画の公式キャラクターであって、愛知高速交通としての公式キャラクターではない。
  16. ^ 名古屋市営地下鉄などと同様、全駅で券売機でのチャージにも対応している。なお、チャージ方法は名古屋市営地下鉄とは異なり、カードを置いてチャージを行うタイプであり、モバイルSuica等のチャージも可能である。
  17. ^ manacaで乗継割引が適用されるパターンは、manaca#乗継割引を参照。リニモはいずれにおいても対象外である。
  18. ^ なお、ICカード乗車券対応の自動改札機はリニモカード非対応であったため、manaca導入後もリニモカードの継続利用期間中は各駅ともICカード導入前の従来型の自動改札機を一定数残し、リニモカード利用者にこの改札を通るよう促していた。

出典

  1. ^ a b c d 小林壯行「日本初 常電導磁気浮上式リニアモーターカー「リニモ」の概要」(PDF)『DYNAMICS』No.36、日本機械学会機械力学・計測制御部門、2005年7月28日、1頁、2021年4月15日閲覧 
  2. ^ a b 『名古屋鉄道のひみつ』 - PHP研究所
  3. ^ 見てわかる、読んで納得”. 愛知高速交通株式会社. 2020年4月23日閲覧。
  4. ^ a b 平成25 年3 月16 日(土)よりリニモのダイヤ改正を実施します (PDF) - 愛知高速交通、2013年2月5日
  5. ^ a b 平成28年12月4日(日)にリニモのダイヤ改正を行います (PDF) - 愛知高速交通、2016年11月2日
  6. ^ a b “5歳女児が線路に転落 リニモ藤が丘駅、ホームドア内から”. 中日新聞 (中日新聞社). (2019年8月10日). オリジナルの2019年8月10日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20190810142953/https://www.chunichi.co.jp/s/article/2019080390135350.html 2019年8月10日閲覧。 
  7. ^ a b 令和元年8月10日(土)よりダイヤを一部変更します”. 愛知高速交通 (2019年8月7日). 2019年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月10日閲覧。
  8. ^ a b 令和元年8月10日(土)からの時刻表” (pdf). 愛知高速交通 (2019年8月7日). 2019年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月10日閲覧。
  9. ^ a b 令和元年10月1日(火)よりダイヤを変更します”. 愛知高速交通 (2019年9月24日). 2019年10月1日時点のオリジナルよりアーカイブ。2020年5月22日閲覧。
  10. ^ 05A11060 鉄道車両 - Good Design Award
  11. ^ 奥田豊久・加藤貢司「東部丘陵線の整備と愛知万博について 常電導磁気浮上式システム(HSST)の導入 (PDF) 」『Consultant』Vol.222、建設コンサルタンツ協会、2004年、pp.52-55
  12. ^ a b 国土交通省鉄道局監修『鉄道要覧』平成18年度版、電気車研究会・鉄道図書刊行会、p.245
  13. ^ 外山勝彦「鉄道記録帳2002年11月」『RAIL FAN』第50巻第2号、鉄道友の会、2003年2月1日、20頁。 
  14. ^ “名古屋-万博会場 「リニモ」駅名発表”. 中日新聞 (中日新聞社): p. 18. (2003年12月25日) 
  15. ^ 近藤正高 (2017年3月6日). “ご存じですか?3月6日はリニモ開業の日です”. 文藝春秋. 2020年4月21日閲覧。
  16. ^ a b c d (PDF)『リニモにおけるICカード「manaca」のサービス開始日について』(プレスリリース)愛知高速交通、2016年1月29日。 オリジナルの2017年3月31日時点におけるアーカイブhttps://web.archive.org/web/20170331235647/http://www.linimo.jp/oshirase/280129manacaopen1.pdf2020年11月8日閲覧 
  17. ^ a b c リニモでmanacaが使えるようになります (PDF) - 愛知高速交通、2015年5月29日
  18. ^ a b 精神障害者への割引運賃の適用について (PDF) - 愛知高速交通、2016年6月23日
  19. ^ 現行ダイヤと臨時ダイヤの時間別列車本数の比較” (pdf). 愛知高速交通 (2019年8月7日). 2019年8月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2019年8月10日閲覧。
  20. ^ a b “中日新聞:リニモ 借金完済へ 2年で163億円、愛知県など支援”. 中日新聞 (中日新聞社). (2014年1月29日). オリジナルの2014年2月1日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20140201193904/http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014012990090313.html 2017年8月14日閲覧。 
  21. ^ 川島令三全国鉄道事情大研究 名古屋都心部・三重篇』(第1刷発行)草思社、1996年6月26日、30頁。ISBN 978-4794207005 
  22. ^ 平成27年度決算公告 (PDF) - 愛知高速交通
  23. ^ 平成21年度 ながくての統計”. 長久手町. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  24. ^ 平成24年度 ながくての統計” (PDF). 長久手市. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  25. ^ a b c d e 平成25年度 ながくての統計” (PDF). 長久手市. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  26. ^ a b c d e 平成28年度 ながくての統計” (PDF). 長久手市. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  27. ^ a b c d e 令和3年度 ながくての統計” (PDF). 長久手市. 2022年9月10日時点のオリジナルよりアーカイブ。2022年9月10日閲覧。
  28. ^ 消費税率引き上げに伴う旅客運賃・料金の改定について (PDF) - 愛知高速交通、2019年9月10日(2019年10月12日閲覧)
  29. ^ Linimo 運賃・時刻表 - 愛知高速交通、2016年11月24日閲覧


「愛知高速交通東部丘陵線」の続きの解説一覧




固有名詞の分類

このページでは「ウィキペディア」から愛知高速交通東部丘陵線を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から愛知高速交通東部丘陵線を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から愛知高速交通東部丘陵線を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「愛知高速交通東部丘陵線」の関連用語

愛知高速交通東部丘陵線のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



愛知高速交通東部丘陵線のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの愛知高速交通東部丘陵線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS