川上音二郎とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 文化 > 芸能 > 俳優 > 川上音二郎の意味・解説 

川上音二郎

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/01 14:46 UTC 版)

川上 音二郎(かわかみ おとじろう、文久4年1月1日1864年2月8日〉- 1911年明治44年〉11月11日)は、筑前黒田藩(福岡藩)出身の「オッペケペー節」で一世を風靡した興行師芸術家で、新派劇の創始者。川上の始めた書生芝居、壮士芝居はやがて新派となり、旧劇歌舞伎)をしのぐ人気を博した。「新派劇の父」と称されている。


  1. ^ 石村 智『地形と歴史から探る福岡』エムディエヌコーポレーション、2020年10月6日、200頁。ISBN 978-4295200369 
  2. ^ なにわ人物伝 -光彩を放つ-川上 音二郎 ―かわかみ おとじろう―
  3. ^ 朝野新聞
  4. ^ 鑑札はにわか師として取られた事が倉田喜弘の調査で判明している
  5. ^ 現地石柵「川上音二郎之建立」刻字
  6. ^ JAPANESE ACTORS IN CHICAGO The New York Times October 15, 1899
  7. ^ JAPANESE PLAYS IN BOSTONThe New York Times December 06, 1899
  8. ^ The Sapho Affair [リンク切れ]American Experience
  9. ^ 『自伝・音二郎貞奴』三一書房
  10. ^ 長岡祥三「日本協会の創立者アーサー・ディオシー」『英学史研究』第1997巻第29号、日本英学史学会、1996年、1-12頁、2016年3月3日閲覧 
  11. ^ 川上音二郎没す 明治44年11月12日東京朝日新聞『新聞集成明治編年史. 第十四卷』(国立国会図書館デジタルコレクション)
  12. ^ 服部敏良『事典有名人の死亡診断 近代編』(吉川弘文館、2010年)97頁
  13. ^ 対談「川上音二郎」地方史研究家・柳猛直 昭和56年3月
  14. ^ 美術館について 茅ヶ崎市美術館


「川上音二郎」の続きの解説一覧




川上音二郎と同じ種類の言葉

このページでは「ウィキペディア」から川上音二郎を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書から川上音二郎を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書から川上音二郎 を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「川上音二郎」の関連用語

川上音二郎のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



川上音二郎のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの川上音二郎 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS