小坂慶助とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 小坂慶助の意味・解説 

小坂慶助

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/07/15 20:18 UTC 版)

小坂 慶助(こさか けいすけ、1900年 - 1972年10月)は、日本陸軍軍人小説家。最終階級陸軍憲兵大尉二・二六事件岡田啓介首相の救出に主導的な役割を果たした人物として知られ、戦後は自身の憲兵時代のことを活かした小説を発表し、一部の作品は後に映像化された[1]


注釈

  1. ^ 反乱部隊は岡田首相と誤認して首相の妹婿であった松尾伝蔵秘書官を殺害していたが、篠田上等兵は身辺警護業務で岡田首相を直接見ていたため首相本人だと分かった[5]
  2. ^ 梶川与惣兵衛は江戸時代の旗本で、浅野内匠頭(浅野長矩)が吉良義央を斬りつけた殿中刀傷事件の際に浅野を取り押さえた人物である。
  3. ^ 当時、逃亡兵の逮捕や川に落ちた子供を救助するなど憲兵に功績があった場合、憲兵隊の機関紙である「憲友」への掲載と金一封の授与が行われていたが、小坂らに対しては「憲友」の掲載も行われず派閥に属さなかった中立の岩佐司令官の賞状のみだった[8]
  4. ^ ただし、青柳の著書によればB級戦犯として重労働8年の刑を受けたとされている[4]

出典

  1. ^ a b 高倉健の知られざる傑作の原作 佐藤優が発見した「2・26」ドキュメント - 文藝春秋BOOKS2017年11月24日 閲覧
  2. ^ 『革命の前夜』199頁(日本週報社、1964年)
  3. ^ a b 『特高 二・二六事件秘史』著者紹介2019年2月28日 閲覧
  4. ^ a b c 青柳利之『首相官邸の血しぶき : 二・二六事件,五・一五事件 生々しい総理官邸の悲劇体験実録』 ヒューマンドキュメント社、1987年、134頁。
  5. ^ 青柳利之『首相官邸の血しぶき : 二・二六事件,五・一五事件 生々しい総理官邸の悲劇体験実録』 ヒューマンドキュメント社、1987年、104頁。
  6. ^ 「岡田前首相の奇跡的脱出 女中部屋の押入へ ほか」讀賣新聞(1936年3月22日・号外)
  7. ^ 「前首相救出の3憲兵表彰さる きょう御楯神社鎮座式に」朝日新聞(1936年3月11日・東京版夕刊)
  8. ^ a b 『特高』66‐68頁(啓友社、1953年)
  9. ^ 二・二六事件 脱出 - 一般社団法人日本映画製作者連盟2019年6月7日 閲覧
  10. ^ 二・二六事件 奇跡の脱出劇 - 歴史秘話ヒストリア2019年6月7日 閲覧


「小坂慶助」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「小坂慶助」の関連用語

小坂慶助のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



小坂慶助のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの小坂慶助 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS