平山亨とは? わかりやすく解説

平山亨

(大堂勲 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/12/14 05:16 UTC 版)

平山 亨(ひらやま とおる、1929年3月19日[3][4] - 2013年7月31日[5][6])は、株式会社レッド・エンタテインメント・デリヴァー取締役[7]東映では、助監督(映画)、映画監督、テレビプロデューサーを務めた。作詞家として八手三郎および田中守のペンネームを用いている[8]。映画監督の松村昌治(中山昌一)[9]は義兄[6]


注釈

  1. ^ 資料によっては、「東京都出身」と紹介している[3][6]
  2. ^ 『KODANSHA Official File Magazine 仮面ライダー Vol.8』では、在学中に面識はなく、奥中が東映作品に参加してから知り合ったと記述している[16]
  3. ^ 資料によっては、シナリオの催促に対する「やって候」と応えたことが由来であるとしている[8]
  4. ^ 4ケ月前の2013年3月31日に死去。

出典

  1. ^ 講談社編『メーキング・オブ・東映ヒーロー アクションヒーローの世界1』講談社X文庫、1987年、p.59
  2. ^ 岩佐陽一編著『仮面ライダーX アマゾン ストロンガー大全』双葉社、2004年、p.165
  3. ^ a b c d e 変身ヒーロー大全集 1995, p. 151, 「プロデューサー・インタビュー 永遠なる変身ヒーロー 在りし日の生田スタジオ 平山亨」
  4. ^ a b c 『仮面ライダーV3大全』双葉社、2001年、16頁。ISBN 4-575-29235-4 
  5. ^ 「仮面ライダー」生みの親・平山亨さん死去―最後の最後まで病床から新しいヒーローを誕生させようとしていた”. おたくま経済新聞 (2013年8月2日). 2020年7月30日閲覧。
  6. ^ a b c d e f g h i j 仮面ライダー怪人大画報 2016, p. 202, 「仮面ライダー スタッフ・キャスト人名録 2016年版」
  7. ^ 鈴木美潮 (2007年12月25日). “仲間のため闘うヒーロー”. 読売新聞. オリジナルの2008年3月14日時点におけるアーカイブ。. https://web.archive.org/web/20080314175858/http://job.yomiuri.co.jp/interview/jo_in_07122501.cfm 2012年9月14日閲覧。 
  8. ^ a b c d OFM仮面ライダー4 2004, p. 30, 早川優「仮面ライダー音楽考 第6回 仮面ライダー・作詞考」
  9. ^ 岩佐陽一 『最終回にほえろ!PART2』 同文書院1998年、222頁
  10. ^ 平山(2012)、pp.10-14
  11. ^ 平山(2012)、pp.24-25
  12. ^ 平山(2012)、p.32
  13. ^ 平山(2012)、p.33
  14. ^ 平山(2012)、pp.33-35
  15. ^ 奥中惇夫『テレビ映画監督一代記 仮面ライダーがエントツの上に立った日』筑摩書房、2004年、p.25
  16. ^ OFM仮面ライダー8 2004, p. 30, 和智正喜「仮面ライダー監督紳士録 第2回 奥中惇夫」.
  17. ^ 平山(2012)、pp.37-38
  18. ^ 平山(2012)、pp.38-39
  19. ^ a b 『仮面ライダー大全』双葉社、2000年、19頁。ISBN 4-575-29121-8 
  20. ^ a b 平山(2012)、p.45
  21. ^ 平山(2012)、p.46
  22. ^ a b c d OFM仮面ライダー1 2004, p. 33, 杉田篤彦「匠たちの肖像 『仮面ライダー』を支えたスタッフたち 第1回 平山亨」
  23. ^ 平山(2012)、p.63
  24. ^ 平山(2012)、p.68
  25. ^ 平山(2012)、pp.78-79
  26. ^ 平山(2012)、pp.80-81
  27. ^ 平山(2012)、p.84
  28. ^ 平山(2012)、pp.84-85
  29. ^ 平山(2012)、pp.85-86
  30. ^ すがやみつる『仮面ライダー青春譜 もうひとつの昭和マンガ史』ポット出版、2011年、p.275
  31. ^ 平山(2012)、p.208
  32. ^ 平山(2012)、p.246
  33. ^ 平山(2012)、p.218
  34. ^ 平山(2012)、pp.223、237
  35. ^ 平山(2012)、pp.225-226
  36. ^ 平山(2012)、pp.282-283
  37. ^ 「ヒーローファイル じゃあまん探偵団 魔隣組」『甦る!石ノ森ヒーローファイル』 Gakken〈Gakken Mook〉、2013年9月10日、pp.88 - 89。ISBN 978-4-05-610166-9
  38. ^ 平山(2012)、pp.284-285、307
  39. ^ 平山(2012)、p.287
  40. ^ 平山(2012)、p.288
  41. ^ 平山(2012)、pp.290-300
  42. ^ 平山(2012)、p.306
  43. ^ 平山(2012)、pp.55、267
  44. ^ 平山(2012)、pp.314-324
  45. ^ 平山亨さん死去「仮面ライダー」大ヒットさせる サンスポ 2013年8月1日
  46. ^ 拡散願う【父の戒名と何故、次男が喪主の申し出をした理由】”. 泣き虫プロデューサーの「いいから、俺にしゃべらせろ!」 (2013年8月7日). 配信日と同日に閲覧。
  47. ^ 〜〜平山亨;プロデューサー お別れ会〜〜”. 我が俳優人生 ここに記す 堀田真三 (2013年8月5日). 2013年8月15日閲覧。
  48. ^ 佛田洋 (2012). 特撮仕事人:仮面ライダー、スーパー戦隊シリーズの特撮監督が明かす、撮影の裏側. マーブルトロン. p. 47-48. ISBN 9784123903424 
  49. ^ 『Newtype THE LIVE 特撮ニュータイプ』2011年4月号「鈴村展弘×高寺重徳 キャラクタードラマを変革した2人」. 角川書店. (2011). p. p.75 
  50. ^ 息子の平山満によるTwilog(2013年11月1日付)
  51. ^ 祈り - 藤岡弘、オフィシャルブログ「藤岡弘、の侍道」
  52. ^ 「[対談]浦沢義雄×下山健人」『宇宙船』vol.169(SUMMER 2020.夏)、ホビージャパン、2020年8月3日、101頁、ISBN 978-4-7986-2243-9 
  53. ^ a b c d e OFM仮面ライダー5 2004, pp. 27–29, 赤星政尚「特集 果てしなき闘いのドラマ 『仮面ライダー』脚本家列伝」


「平山亨」の続きの解説一覧




固有名詞の分類


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「平山亨」の関連用語

平山亨のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



平山亨のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの平山亨 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS