南ベトナム共和国とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 南ベトナム共和国の意味・解説 

南ベトナム共和国

(南ベトナム共和国臨時革命政府 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/05/05 01:36 UTC 版)

南ベトナム共和国(みなみベトナムきょうわこく、ベトナム語Cộng hòa Miền Nam Việt Nam / 共和沔南越南)は、南ベトナムに存在していた社会主義国家ベトナム共和国に対抗する国家としてベトナム戦争下の1969年に樹立され、1975年サイゴン陥落後は名目的に南ベトナム全域を統治していた。ベトナム民主共和国(北ベトナム)の傀儡国家とされており、北ベトナムによる併合によって1976年に消滅した。


注釈

  1. ^ 原語はChủ tịch Chính phủで、逐語訳をすると「政府主席」。
  2. ^ 原語はPhó Chủ tịch Chính phủで、逐語訳をすると「政府副主席」。
  3. ^ 原語はChủ tịch Hội đồng Cố vấnで、逐語訳をすると「顧問会同主席」。

出典

  1. ^ John F. Votaw (2011), “Loc Ninh, Military Operations near”, in Spencer C. Tucker, The Encyclopedia of the Vietnam War: A Political, Social, and Military History, 2nd Edition, ABC-CLIO, pp. 672-674 


「南ベトナム共和国」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「南ベトナム共和国」の関連用語

南ベトナム共和国のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



南ベトナム共和国のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの南ベトナム共和国 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS