切迫早産とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > ビジネス > 新語時事用語辞典 > 切迫早産の意味・解説 

切迫早産

読み方:せっぱくそうざん

早産になりかかっている、あるいは早産危険性がある状態。妊娠22週~37未満の間で、子宮口開き胎児出てきそうな状態や破水見られる状態を指す。

日本において早産とは、妊娠22週~37未満での出産を指す。国によって早産基準異なっていることもある。

切迫早産の主な原因は、子宮筋腫感染症などであるとされる。また子宮頸管無力症原因一つとされる

切迫早産の治療には、主に子宮筋弛緩剤投与する薬物療法がある。また、ストレスから切迫早産が起こるという説もあるため、安静にしておくことが望まれる

せっぱく‐そうざん〔‐サウザン〕【切迫早産】

読み方:せっぱくそうざん

妊娠22週から36週までに子宮収縮出血子宮口開大などがみられ、早産に至る危険性が高い状態をいう。


切迫早産 (せっぱくそうざん)

早産迫っている状態です。サイン出血下腹部痛。でも、この段階なら治療によって食い止めることも可能です。

早産

(切迫早産 から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/07/05 00:45 UTC 版)

早産(そうざん、英語: premature birth)とは、在胎週数22週0日 - 36週6日で出産することをいう。在胎22週以降の分娩であって、児が胎内で死亡していた場合には死産と呼ぶ。在胎22週未満の娩出の際は、適切な医療処置を受けても生命の維持が困難であるため、流産と呼ぶ。


  1. ^ 絨毛膜羊膜炎とは?原因や症状は?-おむつのムーニー 公式 ユニ・チャーム” (日本語). jp.moony.com. 2022年1月10日閲覧。
  2. ^ 日本産科婦人科学会. “早産・切迫早産”. 2022年7月5日閲覧。


「早産」の続きの解説一覧


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「切迫早産」の関連用語

切迫早産のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



切迫早産のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
新語時事用語辞典新語時事用語辞典
Copyright © 2024 新語時事用語辞典 All Rights Reserved.
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
赤ちゃん&子育てインフォ赤ちゃん&子育てインフォ
Copyright©2024 Mothers' and Children's Health and Welfare Association. All Rights Reserved.
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの早産 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS