出居とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 同じ種類の言葉 > 言葉 > 表現 > 出居 > 出居の意味・解説 

いで‐い〔‐ゐ〕【出居】

読み方:いでい

外の方に出て座ること。

「例はことに端近なる—などもせぬを」〈源・薄雲

寝殿の庇(ひさし)の内部にある応接用の部屋。のちに「でい」と呼ばれ接客用の座敷の意になる。出居殿(いでいどの)。いでいのざ

「—に火をだにもともさず」〈著聞集・八〉

朝廷で、賭弓(のりゆみ)・相撲(すまい)などの儀式のとき、臨時設ける座。また、その座に着いて事を行う人。いでいのざ

「—につきて賭け物とりてまかでたり」〈かげろふ・中〉


で‐い〔‐ゐ〕【出居】

読み方:でい

平安時代寝殿造り設けられ居間来客接待用の部屋とを兼ねたもの。のち、客間をいう。いでい。

⇒出居(いでい)3


出居

読み方:デイ(dei), イデイ(idei)

母屋のうち来客接待する部屋




出居と同じ種類の言葉


英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「出居」の関連用語

1
出居の座 デジタル大辞泉
100% |||||



4
54% |||||

5
出居の少将 デジタル大辞泉
54% |||||

6
人宿 デジタル大辞泉
38% |||||





出居のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



出居のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館
日外アソシエーツ株式会社日外アソシエーツ株式会社
Copyright (C) 1994- Nichigai Associates, Inc., All rights reserved.

©2024 GRAS Group, Inc.RSS