冬期通行止及び時間帯通行止とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > ウィキペディア小見出し辞書 > 冬期通行止及び時間帯通行止の意味・解説 

冬期通行止及び時間帯通行止

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/04/14 03:21 UTC 版)

北海道道675号立待岬函館停車場線」の記事における「冬期通行止及び時間帯通行止」の解説

函館市函館山ツツジゲート) - 函館市青柳町6-1登山口ゲート区間延長3.6 km 冬期通行止期間:11月中旬 - 4月下旬 上記期間以外は指定車・許可車を除き夕方 - 夜間の時間帯通行規制 函館山山頂ツツジゲート(つつじ山駐車場)から市道谷地頭8号線交点登山口ゲート)までの区間冬期通行止めとなる。また、大型貨物自動車許可車を除く)・自動二輪車許可車を除く)・自転車終日一般乗用車レンタカー含み路線バス観光バス・タクシー・ハイヤーを除く)は4月25日 - 10月15日17時 - 22時の間、及び10月16日から冬期通行止めに至るまでの16時 - 21時の間は通ることが出来ない。ただし、例年9月中旬に「秋の函館山サイクルライド」という、登山道全面交通規制した上で自転車通行可能となるイベントが行われる事があるまた、2017年開催ツール・ド・北海道では9月10日第3ステージゴール地点函館山山頂となるコース設定された関係で、許可の上選手及び競技関係者競技自転車のみ該当区間通行可能となっていた。2016年12月11日には、函館山ロープウェイ発生した作業死亡事故影響で、山頂取り残され観光客下山させるため、緊急措置としてタクシーのみ通行出来措置取った

※この「冬期通行止及び時間帯通行止」の解説は、「北海道道675号立待岬函館停車場線」の解説の一部です。
「冬期通行止及び時間帯通行止」を含む「北海道道675号立待岬函館停車場線」の記事については、「北海道道675号立待岬函館停車場線」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「冬期通行止及び時間帯通行止」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「冬期通行止及び時間帯通行止」の関連用語

冬期通行止及び時間帯通行止のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



冬期通行止及び時間帯通行止のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaの北海道道675号立待岬函館停車場線 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS