優美館とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > 優美館の意味・解説 

優美館

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/02/29 17:52 UTC 版)

優美館(ゆうびかん、朝鮮語: 우미관、ウミグァン)は、かつて存在した日本統治時代の朝鮮および大韓民国映画館である[1][2][3][4][5][6][7][8][9][10]。1912年(大正元年)12月、日本が統治する朝鮮の京城府貫鐡町(現在の大韓民国ソウル特別市鐘路区貫鉄洞)に開館した[2]京城高等演藝館(のちの世界館あるいは第二大正館、1910年開館)を同館の前身とするのは誤りである[2]第二次世界大戦終了後は日本人による経営から離れ、1959年には火災のため焼失、仁寺洞に移転していたが、1982年11月30日に閉館した[3]團成社とともに、大正期の同地に最新のハリウッド映画を紹介した映画館として知られた[1]


  1. ^ a b c d e f 笹川慶子「京城における帝国キネマ演芸の興亡 : 朝鮮映画産業と帝国日本の映画興行」『大阪都市遺産研究』第3号、関西大学大阪都市遺産研究センター、2013年3月、19-31頁、NAID 120005687634 
  2. ^ a b c d e f g h 韓[2010], p.67-70.
  3. ^ a b c d e f g h i j 우리나라 최초의 映畵館(영화관) 優美館(우미관) 없어진다 (朝鮮語)東亜日報、1982年11月18日付、2013年11月11日閲覧。
  4. ^ a b 年鑑[1925], p.479, 506.
  5. ^ a b c 総覧[1927], p.696.
  6. ^ a b c d 総覧[1929], p.302.
  7. ^ a b c d e 総覧[1930], p.599.
  8. ^ 昭和7年の映画館 朝鮮 41館、中原行夫の部屋(原典『キネマ旬報』1932年1月1日号)、2013年11月11日閲覧。
  9. ^ a b c d e 年鑑[1942], p.10-109.
  10. ^ a b c d 年鑑[1943], p.504.
  11. ^ 中田[2005], p.15.
  12. ^ 徐[1970], p.67.
  13. ^ Gone with the Wind - IMDb(英語), 2013年11月11日閲覧。
  14. ^ 風と共に去りぬ - allcinema, 2013年11月11日閲覧。
  15. ^ Solimsa wongseobang - IMDb(英語), 2013年11月11日閲覧。
  16. ^ Private Lessons - IMDb(英語), 2013年11月11日閲覧。
  17. ^ プライベート・レッスン - allcinema, 2013年11月11日閲覧。


「優美館」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「優美館」の関連用語

優美館のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



優美館のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアの優美館 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS