プロレタリアンとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > プロレタリアンの意味・解説 

プロレタリアート

(プロレタリアン から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2024/06/04 08:59 UTC 版)

プロレタリアートドイツ語: Proletariat)とは、資本主義社会における賃金労働者階級のこと。無産階級とも呼ばれる。個々の賃金労働者はプロレタリアと呼ばれる。雇用する側の資本家階級を指すブルジョワジーと対になった概念で、カール・マルクスフリードリヒ・エンゲルスが『共産党宣言』で使った例によって広く普及した。


  1. ^ マルクス; エンゲルス 著、大内兵衛向坂逸郎 訳『共産党宣言』岩波書店岩波文庫〉、1951年。 
  2. ^ エドゥアルト・ベルンシュタイン 著、佐瀬昌盛 訳『社会主義の諸前提と社会民主主義の任務』ダイヤモンド社、1974年。 


「プロレタリアート」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「プロレタリアン」の関連用語

プロレタリアンのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



プロレタリアンのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのプロレタリアート (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS