ヒーアマン (駆逐艦)とは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヒーアマン (駆逐艦)の意味・解説 

ヒーアマン (駆逐艦)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2023/11/18 05:02 UTC 版)

ヒーアマンUSS Heermann, DD-532)は、アメリカ海軍駆逐艦フレッチャー級。艦名は、第一次バーバリ戦争中の1804年に拿捕されたフリゲートフィラデルフィア破壊作戦にボムケッチイントレピッド乗員として参加し、後にアメリカ海軍の医療改善に尽力したルイス・ヒーアマン(Lewis Heermann)軍医助手(Surgeon's Mate)に因む。本艦は2019年現在、「ヒーアマン」の名を持つ唯一の艦である。


脚注

  1. ^ この時衝突しかけたのはジョンストン(USS Johnston, DD-557)であったとする資料も存在する[6][7]
  2. ^ 伊号第五十六潜水艦は、日本側の資料では護衛駆逐艦ハドソン英語版(USS Hudson, DD-475)によって撃沈されたとしている[10]。また異説として沈んだのは伊号第四十四潜水艦だったともされている[11]ほかThe Official Chronology of the U.S. Navy in World War IIでは沈められたのは呂号第四十一潜水艦としている。ヒーアマンらが伊号第五十六潜水艦を撃沈したという見解では、ハドソンが沈めた潜水艦は呂号第四十九潜水艦であったとみなす[12]
  1. ^ a b c d e USS HEERMANN (DD-532)”. www.navsource.org. 2019年2月6日閲覧。
  2. ^ a b c d DESTRUCTOR "BROWN" 1961 D-20”. Historia y Arqueologia Marítima. 2019年2月6日閲覧。
  3. ^ ボールドウィン 1972, p. 181-182.
  4. ^ a b c d e f g h i j k l m USS Heermann (DD-532)”. destroyerhistory.org. 2019年2月6日閲覧。
  5. ^ a b c d e f g h i j k l m Heermann (DD-532)”. Naval History and Heritage Command. 2019年2月6日閲覧。
  6. ^ 福田幸弘 『連合艦隊 ― サイパン・レイテ海戦記』 時事通信社、1981年7月(原著1983年)ISBN 978-4788781160, p291
  7. ^ Kevin McDonald 『Tin Can Sailors Save The Day ! 』 Paloma Books、2015年 ISBN 978-1-55571-786-5, p55
  8. ^ a b ボールドウィン 1972, p. 182.
  9. ^ ボールドウィン 1972, p. 183.
  10. ^ 小灘利春、片岡紀明『特攻回天戦 回天特攻隊隊長の回想』海人社、2006年、ISBN 4-7698-1320-1 ,p202、p204、p205
  11. ^ 多々良隊 伊号第四十四潜水艦の戦闘”. 海軍大尉 小灘利春. 2019年2月7日閲覧。
  12. ^ http://www.combinedfleet.com/RO-49 IJN Submarine RO-49”. combinedfleet.com. 2019年2月6日閲覧。


「ヒーアマン (駆逐艦)」の続きの解説一覧


このページでは「ウィキペディア」からヒーアマン (駆逐艦)を検索した結果を表示しています。
Weblioに収録されているすべての辞書からヒーアマン (駆逐艦)を検索する場合は、下記のリンクをクリックしてください。
 全ての辞書からヒーアマン (駆逐艦)を検索

英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ヒーアマン (駆逐艦)」の関連用語

ヒーアマン (駆逐艦)のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヒーアマン (駆逐艦)のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのヒーアマン (駆逐艦) (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS