トイガン版とは? わかりやすく解説

トイガン版

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/05/30 14:59 UTC 版)

メタルギアシリーズの装備一覧」の記事における「トイガン版」の解説

トイガンにてパトリオットピストル(メタルギアシリーズ登場するパトリオット再現したものではない)が商品化されている。(2012年4月18日現在に通常販売している商品では)完成品APSから、各社のM4・M16系シリーズ組み込むキットPDIから商品化されている。各製品にほぼ共通する特徴が「ベリーショートバレル」「ストックレス」である(一部ストック付きモデル別バージョンストック付きとなっている物もある)。 APSパトリオットは、フルメタルで、全長約510mm、重量約2500g。ハンドガードには四面レール付いており、アッパーフレーム上にもレールが付く。アイアンサイト付き前期後期種類異なる)。マズルサプレッサーのような外見メタルギアシリーズの「パトリオット」とは若干異な見た目だが、全長がM16・M4系としてはかなり短い510mm(M16A2約半分)で、四面レール付きとなっている。そのためブッシュ室内等での取り回しが非常に良好で、さらにドットサイトフラッシュライトなど、様々なパーツ取り付け出来る。これらの点からサバイバルゲームでは、MP5シリーズP-90MC51並の携帯性、拡張性操作性で、優位に立てる。 PDIのパトリオットキット2(キット1、キットKは絶版)は、組込み全長約570mm。ハンドガードチェッカリング一切無いタイプと、放熱用の穴を空けたタイプ2種類がある。APSパトリオット比べれば若干長いが、それでもFA-MASの約3分の2である。オプション外付けレール発売されており、それをハンドガード四方取り付けることが可能。それにより、拡張性ではAPS同等。しかし、このキット最大利点は、スタンダードタイプハンドガードチェッカリング一切無いタイプ)を装着し各社発売されているC-MAG(100連ツインドラムマガジン)を装着する(アッパーフレームがレール有り場合はキャリングハンドルも装着する)と、限りなくメタルギアシリーズの「パトリオット」に似せることが出来る。 第55回 全日本模型ホビーショーにて東京マルイより新製品としてM4パトリオットHC発表された。2016年4月15日発売。 [先頭へ戻る]

※この「トイガン版」の解説は、「メタルギアシリーズの装備一覧」の解説の一部です。
「トイガン版」を含む「メタルギアシリーズの装備一覧」の記事については、「メタルギアシリーズの装備一覧」の概要を参照ください。

ウィキペディア小見出し辞書の「トイガン版」の項目はプログラムで機械的に意味や本文を生成しているため、不適切な項目が含まれていることもあります。ご了承くださいませ。 お問い合わせ



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「トイガン版」の関連用語

トイガン版のお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



トイガン版のページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
Text is available under GNU Free Documentation License (GFDL).
Weblio辞書に掲載されている「ウィキペディア小見出し辞書」の記事は、Wikipediaのメタルギアシリーズの装備一覧 (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS