ヂオプターとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > 百科事典 > ヂオプターの意味・解説 

ディオプトリ

(ヂオプター から転送)

出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 (2022/12/11 07:47 UTC 版)

ディオプトリー計量法上の用語[1])、ディオプトリ、またはディオプター(イギリス英語: dioptre、アメリカ英語: diopter)、(記号: Dptr, D)は、(主として眼鏡用の)レンズの屈折度[2]屈折力、焦度)の単位であり、焦点距離メートルで表したものの逆数と定義されている[3]


  1. ^ 計量単位規則 別表第1、項番7、屈折度の欄
  2. ^ 計量法上の用語は「屈折度」であり、物象の状態の量の一つである。
  3. ^ 計量単位規則 別表第1、項番7、屈折度の欄、「焦点距離が一メートルである屈折度」
  4. ^ Rosenthal, J. William (1996). Spectacles and Other Vision Aids: A History and Guide to Collecting. Norman. pp. 32. ISBN 9780930405717 
  5. ^ Collins, Edward Treacher (1929). The history & traditions of the Moorfields Eye Hospital: one hundred years of ophthalmic discovery & development. London: H.K. Lewis. pp. 116. https://ucl-new-primo.hosted.exlibrisgroup.com/primo-explore/fulldisplay?vid=UCL_VU2&id=990011065180204761&inst=44UCL_INST&context=L 
  6. ^ Monoyer, F. (1872). “Sur l'introduction du système métrique dans le numérotage des verres de lunettes et sur le choix d'une unité de réfraction” (フランス語). Annales d'Oculistiques (Paris) 68: 101. 
  7. ^ Thomas, C.. “Monoyer, Ferdinand” (フランス語). La médecine à Nancy depuis 1872. 2011年4月26日閲覧。
  8. ^ Colenbrander, August. “Measuring Vision and Vision Loss”. Smith-Kettlewell Institute. 2014年12月4日時点のオリジナルよりアーカイブ。2009年7月10日閲覧。
  9. ^ 計量単位規則 別表第5(省令単位)、屈折度の欄
  10. ^ a b Najjar, Dany. “Clinical optics and refraction”. Eyeweb. 2008年3月23日時点のオリジナルよりアーカイブ。2008年3月25日閲覧。
  11. ^ Palanker, Daniel (2013年10月28日). “Optical Properties of the Eye”. American Academy of Ophthalmology. 2017年10月16日閲覧。


「ディオプトリ」の続きの解説一覧



英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

ヂオプターのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ヂオプターのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
ウィキペディアウィキペディア
All text is available under the terms of the GNU Free Documentation License.
この記事は、ウィキペディアのディオプトリ (改訂履歴)の記事を複製、再配布したものにあたり、GNU Free Documentation Licenseというライセンスの下で提供されています。 Weblio辞書に掲載されているウィキペディアの記事も、全てGNU Free Documentation Licenseの元に提供されております。

©2024 GRAS Group, Inc.RSS