ゾロエとは? わかりやすく解説

Weblio 辞書 > 辞書・百科事典 > デジタル大辞泉 > ゾロエの意味・解説 

そろえ〔そろへ〕【×揃え】

読み方:そろえ

【一】[名]そろえること。また、そろえたもの。

十貫目入り五つ青竹にて—の大男にさし荷(にな)はせ」〈浮・胸算用・二〉

【二】接尾

助数詞。ひと組になっているものを数えるのに用いる。「花嫁衣裳一—」

連濁により「ぞろえ」とも》名詞付いて全体同じようであること、また、整い並ぶことなどを表す。「勢—」「供—」




英和和英テキスト翻訳>> Weblio翻訳
英語⇒日本語日本語⇒英語
  

辞書ショートカット

すべての辞書の索引

「ゾロエ」の関連用語

ゾロエのお隣キーワード
検索ランキング

   

英語⇒日本語
日本語⇒英語
   



ゾロエのページの著作権
Weblio 辞書 情報提供元は 参加元一覧 にて確認できます。

   
デジタル大辞泉デジタル大辞泉
(C)Shogakukan Inc.
株式会社 小学館

©2024 GRAS Group, Inc.RSS